おはようございます太陽
 
朝から20日の『0』の付く日、ということで・・・
楽天ポチりました下差し
四女出産後に外食頻度が激減した結果、
お米の消費量が・・・ねパー
 
SSの時に調達しておけばよかった・・・!
 
ついでにストックがなくなってきた松屋もポチりました。
 
テイクアウトよりお得でやめられない冷凍牛丼!
 
困ったときの必需品です昇天キラキラ
 
本日ポチる方は、交流戦の山分けエントリーも忘れずに注意
 

 

最近ふと思うことがあります。

 

こどもたちの丸一日過ごす保育園

について真剣に私は考えていたかなって。

 

約7年前に長女がはじめて保育園へ行くとき、

希望を出した保育園には全て見学へ行き全て落ちました。

 

素敵だと思っていた保育方針も、

目指していた教育理念と一致していた保育園も、全て『不承諾』の一言で落ちました。

 

保育園へこどもを通わせるということは、

当時は待機児童もたくさんいてとても困難なことでした。

 

何とか見つけたのは雑居ビルに近いビルにある認可外保育園。

 

理想と現実に当時悩みました。

 

でも実際通ってみると、

先生たちも保護者の方もとても温かく迎え入れてくれて

日々楽しく通うことができたので後悔はありません。

 

引っ越しもあり認可外保育園を更に2園経由しましたが、

いずれも長女・次女ともに安全に保育してくれて不満もなく楽しく過ごせていました。

 

そしてやっと入れた家から近い認可保育園である長女の卒園した保育園へ

何のためらいもなく次女・三女も入れていまに至る訳ですが・・・

これでよかったのかな、っとここにきて疑問を持つようになりました。

 

長女に関しては周りの保護者の方ともほどよい距離感で、

かつ長女は担任の先生も大好きで楽しく通えていたのでこういうものだと疑問を持つことなく過ごしてきました。

 

でも、次女について発達の壁にぶち当たったいま。

とても悩んでいます。

 

保育園の園長はただ最年長という理由で園長になったような方で、

正直自分の保育方針に癖があり『愛情不足』といった言葉を簡単に投げかけるような方。

 

我が家もやんわり言われたことがありますし、

最近知ったのですが言われた保護者は他にも多かったです・・・。

 

保護者が昼寝を短くしてほしいといの要望(夜寝ない問題)にも

『昼寝の時間は大切です』っと取り合ってもらえなかったり。

 

療育先から園に様子を連絡した際も取り合ってくれなかったり。

 

先生の入れ替わりも激しかったり。

 

相変わらず降園時の先生からの引継ぎは『元気です』だけですし。

 

何と言っても次女に保育士の加配が決まったと言われたことに対して、

加配もなければその後のフォローもなし。

 

ちょっと気になっていたことが段々増幅して大きくなっており

小学校と異なり保護者の判断で選べるはずの未就学児の園に縛られているのか分からなくなってきました。

 

振り返ってみると、

三女が年少児にあがるタイミングで転園する子も多かったな泣き笑い

 

既にいるお友達と離すのが可哀想の建前の中に、

・新しい園を探すのは大変

・見つけてからの準備も大変

・万が一新しい園に馴染まなかったら?

・また人間関係が母子ともに1からスタート

・慣らし保育またあるの?

など色々理由をつけていまの園にずっと留まっていますが

この選択が正しいのか否かは分からずにいます。

 

四女は生後48日目から預けられる小規模施設の保育園へ通っています。

2歳児クラスまでしかないのでいずれは転園を予定しています。

 

来月で生後半年になるため、

入れる保育園もぐっと広がるタイミング。

 

四女の保育園に対して不満は特にないのですが、

いま改めて保育園と幼稚園を候補として情報収集しています。

 

来月には最有力候補になっている

幼稚園(こども園併設で0歳児から預けられる)の見学にも行く予定です。

 

もういまは長女のときと違っており、

待機児童は減り希望する園を選べる環境。

 

四女の今後の未就学児の進路について

もっと真剣に考えようと思っています!

 

もし情報収集の中で次女・三女も

あわよくば転園を考えた方がいいのかな、

っとも考えています。

 

ただ、転居でもないのに

年長・年少児を転園させることがこどもにとって良いのか揺れに揺れており

日々こどものことを考えると正しい事って何だろう?

っと壁にぶち当たりますショボーン

 

それでも決めるのは保護者である夫と私、

夫は転園する必要はないの一択なので私がひとりで色々調べる日々です。

 

次女に関しては就学相談も差し迫っており、

キャパパンク状態にいる進路先問題。

 

進路って難しい決断。

 

姉妹だからって同じ進路先を選ぶ訳ではないですし、

こどもひとりひとりに合った環境を探していくことって途方もない作業に感じます。

 

でもその大変さが子育て!!

 

その分楽しさもこどもたちからもらっているので、

大変だからやらないじゃなくて大変だけと楽しい!

 

我が家は4人分あるので、

その途方に暮れる作業を楽しまなきゃやっていられないんですよね!

 

幼稚園見学も初めてでどんな違いがあるのか、

楽しみながら決めていければと思いますキラキラ

 

次女と四女のじゃれ合うツーショット!

 

さぁ、この笑顔に癒されながら今日も四姉妹ママがんばります!

 

昨日のブログにコメントありがとうございます★

 

大半の方が1泊2日賛成派だったので安心した妻業でしたびっくりマーク

後ほど返信させてください~ニコニコ