






ただホテルのコンセプトとして
家族連れというよりはカップル仕様。笑
スタイリッシュなホテルのエントランスに
こどもたちが圧倒されていました。笑
滞在時間も短かったので、
色々と駆け込みでしたがホテルと遊ぶ場所が近かったのでとっても便利でした
第2部にキッザニアを楽しんだので、
戻った時間の20時半には夜景が美しくて・・・
普段なかなか見ることのできない夜景に
非日常感を堪能できました!
部屋はコンパクトでしたが、
眠って少し遊ぶくらいなら問題なし
キッズアメニティはなしと記載ありましたが、
・スリッパ(大浴場へ行くのに便利!)
・歯ブラシ
・タオル
をいただきました(^^)/
手狭な感じはありますが、
ビジネスホテルよりはのんびりと過ごせて
景色もよくて普段なかなか子連れでは選ばなかったホテルの雰囲気に
長女が大喜びでした
朝は富士山も見られました
朝食はビュッフェスタイルのごはんを付けていたのですが、
席がとっても広くて家族5人で広々といただけました
幼児は無料なので、
こどもたち3人は無料でした
ホテルのビュッフェなので期待していましたが
期待を上回る美味しさに夫と大興奮!!
お粥もありましたので、
三女もビュッフェでごはんをいただけました
たくさん食べたのでチェックアウトまで
ホテルでだらだらして、
徒歩すぐの豊洲公園で少しだけお散歩しました
遊具もきれいで、
海辺も近くて
豊洲の都会的雰囲気を楽しめました
強いて言うのであれば、
こちらのホテルは駐車場がないです。
提携している駐車場もないため、
徒歩圏内で24時間固定料金の駐車場をお借りしましたが
そこだけ移動が少し手手間取りました。
推奨はこちらのホテルに泊まるのであれば
電車利用がオススメです。
駅直結でとっても便利です
以上で長々と残してきたキッザニア東京旅行記も終了です。
この情勢でしばらくはまた旅行はできませんが、
希望を込めて次女のお誕生日に近場のホテル予約をしてみました
楽しいことを考えていまはSTAY HOMEを満喫したいと思います
それでは今日も頑張りましょう!!!