いつもブログをご覧いただき

ありがとうございます雪の結晶

 

2022年4月に急性リンパ性白血病と

診断されました。

寛解導入療法、地固め療法5コースを終え
完全寛解。

現在は維持療法中です。

 

家族は夫と小中学生の娘2人。

病気のこと、子育てや仕事のことなど

思いのまま綴っています。

 


今朝の長女弁当

 



▶︎鶏ささみと茄子とピーマンの味噌炒め

▶︎ひじき煮

▶︎マロニーとキュウリのサラダ

▶︎アルファルファとキャロットラペ

▶︎ピンクロッサ、ミニトマト

▶︎卵焼き


卵焼きが収まりきらず、

ご飯の上に🍚

 

先日から度々登場している、

サニーレタスのような「ピンクロッサ」。

シルクレタスとも言われ、

少々苦味があります。

普通のレタスに比べて、

ビタミンCは5倍以上!

食物繊維8倍!

βカロチン・ビタミンAは12倍!だそうで、

栄養豊富✨


他の種類のレタスよりも

安く売られていたのに(半額くらい)、

栄養価が高いなんて

なんと素晴らしいこと👍


見つけたらまた買おーっと。


 

 

司会、講演等

お仕事のご相談・ご依頼は

こちらまでお願いします↓

お問い合わせ|オフィス KR (officekr.co.jp)

 

 

フォローしてね…フォローしてね!