いつもブログをご覧いただき

ありがとうございます雪の結晶

 

2022年4月に急性リンパ性白血病と

診断されました。

寛解導入療法、地固め療法5コースを終え
完全寛解。

現在は維持療法中です。

 

家族は夫と小中学生の娘2人。

病気のこと、子育てや仕事のことなど

思いのまま綴っています。

 

 

今日は夏のような暑さでしたね。

体がまだ暑さに慣れていない時期なので

無理せずお過ごしください。

 

私は、半日外にいただけで体力消耗あせる

昼寝(夕寝?)でそこそこ復活。

夜もぐっすり寝られそうです。

 

 

本日の義母弁当

 

 

 

▶帆立のソテー

▶絹さやと桜海老のかき揚げ

▶きんぴら

▶蕗煮

▶蕪の甘酢漬け

▶ロマネスコ、アボカド、トマト

▶アルファルファのサラダ

▶卵焼き

 

緑が多くて爽やかな印象。

 

絹さやは家庭菜園の朝採れ。

時々義母からもらい、

お味噌汁に入れます。

 

お味噌汁と言えば、

納豆を入れるのも好きです。

納豆汁のように

すりつぶしたり手間暇かけず、

パックのままかき混ぜた納豆を

ポテッとお椀に入れるだけ。

我が家では私以外誰も

お味噌汁&納豆を好まないので、

自分の分だけです。。

 

腸活いいのになぁ。

 

 

 

司会、講演等

お仕事のご相談・ご依頼は

こちらまでお願いします↓

お問い合わせ|オフィス KR (officekr.co.jp)

 

 

フォローしてね…フォローしてね!