いつもブログをご覧いただき

ありがとうございます雪の結晶

 

2022年4月に急性リンパ性白血病と

診断されました。

寛解導入療法、地固め療法5コースを終え
完全寛解。

現在は維持療法中です。

 

家族は夫と小中学生の娘2人。

病気のこと、子育てや仕事のことなど

思いのまま綴っています。

 

 

今日はFMレッズウェーブの生放送でした。

redswave

 

隔週で木曜日、担当しています。

(さいたま市の生活情報番組

『つながるさいたま』12時~14時です🎤)

 

次回は6月1日。

メッセージやリクエスト、

よろしければ番組HPへお送りください。

 


さてさて、今日は真夏日の気温。


放送を終えて

最寄り駅から徒歩で帰宅。

 

あつ~い絶望

 

試験期間で

すでに長女が帰宅していたので

もちろんエアコンをつけていると思って

部屋に入ったら、

なんだかもわっとしていた。

リモコンの電池が切れていて、

しかも

新しい電池がないゲロー滝汗笑い泣き

 

がび~ん。


そんなに暑くないよ〜と言う長女。

いやいやいや、暑いよ。

しかも母は今たくさん歩いて来たからね。


つい先日、

こんなこともあろうかと

買い物中に電池を買おうとしたのだが、

他の買い物を先に済ませている間に

忘れてしまったのだ。

 

自己嫌悪。

 

というわけで

リモコンは使えず。

エアコンつけられず。

 

窓を全開にして、

扇風機を出しました。

 

しかし、、、

 

扇風機、ほこりだらけ笑い泣き

まずは掃除から。

(疲れて帰宅しているのに泣

 

 

他の電化製品の電池を

引っこ抜いて使う手もあるが、

今日のところは

扇風機でなんとかなりそうです。

いろいろドタバタして

もう疲れ切ったのでね、これでいいや。

 

明日からは気温が落ち着くそうなので

早めに電池買いに行っておこーっと。

 

 

  

 

 

 

司会、講演等

お仕事のご相談・ご依頼は

こちらまでお願いします↓

お問い合わせ|オフィス KR (officekr.co.jp)

 

 

 

フォローしてね…フォローしてね!