来週の金曜の生協まで到底待てず
買い物行ってきちゃった

うちの市でも
まぁまぁ、あの憎きウィルスが
ジワリジワリと増え始めてきて


店内の歩く順番に
買うものを書いた
買い物リストを握りしめ

ドキドキしながら
店内に入ったけど


え?今日って平日だよね?
なんでこんな人が溢れてんの?

ってぐらい買い物客がいて
まぁ、私もその一人なんだけど

ほしいものだけを買い
長居は無用と思って
そそくさと店を後にしました。







割り箸 割り箸 割り箸 割り箸 割り箸 割り箸 割り箸 割り箸 割り箸 割り箸






私としては
今日(昨日ね)の献立は
理想的だと思った!(自画自賛)

右の上の方、オジョーの食い散らかし(笑)

味噌汁は、なめこ&えのき茸&豆腐







もやしのアッサリ炒め

アサリじゃないよ
アッサリだよ(笑)


具材は
皮なしウインナー
(皮なしって安いのよ、知ってた?)
もやし
しいたけ
ピーマン
炒り玉子



ウインナーと野菜だけ先に炒めてから
フライパンの半分のスペースに
野菜をよせて
空いたところに
溶き卵を流して
固めのスクランブルエッグを作る

そのあと
フライパンの半分によせてあった
野菜と玉子を混ぜて
出汁醤油を少し入れて
出来上がりだよ


もやしって
最高な野菜だよ
安いもんねー

癖もないから
子どもも食べてくれるし


週に2回は作ってるかな(笑)

余ったらもちろん次の日の
お弁当のおかずにもなります





今日のメイン
分厚い豚肉のしょうが焼き!


私、しょうが焼きって
分厚い肉では
駄目だと思ってたんだけど




いや~
分厚い肉、最高だね!


これからうちは
しょうが焼きのときは
迷わず豚カツ用を買うよ!


ガッツリで良かったよ






ちなみに
こっちが夫用の肉
私のより倍厚かった
うまそうに食べてた

相変わらず
『美味しい!』とか
絶対言わないけど。
クッソむかつく





デザート
宮城いちご『もういっこ』

久々のいちごで
オジョーもパクパク食べてた

とちおとめは酸味があって
オジョーはあまり得意ではなく

こちらの『もういっこ』は
甘味もあるけど、酸味は少ない
そういう品種らしいです



オジョーは『おかわり!もういっこ』
とその名のとおり
もう1個と要求してきました




今日これ1パック398円(税別)だったの
こんなことならもう1パック
買ってくれば良かった…





もちろん
私の分のいちごは
オジョーへと流れていきました(笑)







今日もオジョーは
もやしを洗ってくれたり
しいたけ洗ってくれたり
ピーマン洗ってくれたり
キュウリ洗ってくれたり

色々やってくれました



お手伝いって
『やりたい!』って子どもが言った時に
親がやらせないと
お手伝いしない子どもになっちゃうんだって

なので
やりたいと言っている今
たくさんやってもらおうと思います




近い将来
楽したいもんねニヤニヤ











さて

明日は午前は
一人で生協の注文書を
せっせとやろうと思います(笑)

ネット注文したいけど
まだ私のコードかない…