今日。

お客様と

カタコトの英語でのやり取りか楽しかった♡


実は昨日も、
赤レンガ倉庫付近はお邪魔していました。
今日は、送迎で1人での運行だったので
自分のペースで自分の道で走れた☺️✨
荷物は、めちゃくちゃ重かったけど…😅💦
色々あるけれど
人との関わりで学ぶ事も沢山あるし
感謝することも沢山ある。

私、海から空への送迎で

飛行機に乗る人に…

なんて言ったら良いの???


そう思っていて…GOOD LUCK🫡✨

って言ってたんだけど…


お気を付けて!とか良い旅を!

って、言う時は…

Have  a   nice flight!が正解らしい。

ボン・ボヤージュとか…🤔?も言ってあげてと

会社の英語ペラペラの上司が言ってた…😅


良くわかっていないので…

英語が堪能な方…

違ったらスミマセン😅💦


明日は、2台で千葉県〜川崎へ。


多分…前回の1号車の方より大丈夫な方。


置いてかれないで済むし、

お客様を不安にさせないで済む気がする。


でも、ベテランだけに

地図で分かり易い道じゃなくて…

目印も何も無い道を走る方なので…


気をつけなきゃ迷子になって

お客様を不安にさせたり

迷惑を掛ける感じなので

追走、とにかく頑張らなきゃいけないと思う。