久しぶりに外出♪ | みゆきのぶろぐ。

みゆきのぶろぐ。

うつ病・パニック障害などと戦う私の日常生活。
日々の生活の中での小さなHappy♡とか。


こんにちは太陽


今日もいいお天気で
暑い徳島です。



さてさて、やっとこさ
体調が「かなり悪い」状態から
抜け出しつつあった昨日の夜、


息子から
「不動産屋さんに行ってきてほしい」と
頼まれて、先ほど
火災保険の更新料金を
お支払いに行ってきました🚴💨


外に出たついでに、
前から行きたかった
ディスカウントストアにも立ち寄り、
靴下を買ってきましたj



1足79円の靴下です笑。


そもそもは、
息子のビジネスソックスを
買いに行く目的で行ったのですが
(勿論、黒の5足組のを買ったけど…)



実はワタクシ・・・
スニーカーソックスを欲していたの!!

ちょうど私好みの柄があったので、
それぞれ同じものを2足ずつGetなり↓



普通の靴下も見て、普通に欲しくなって
これも↓買ってみましたにこ




(しつこいですが)
どちらも1足79円です!





私の分、スニーカーソックス4足と
普通の靴下1足の合計5足で、
395円のお買い物✌


ウハウハなお買い物です♪




靴下を買う時は、
いつもこのお値段で買う私。

品質も特に変わらないのに、
(すぐにダメになるとかはないです!)
消耗していくものは
お安くGETしなきゃねGOODきら


ちなみに、
息子のビジネスソックスは
5足で399円のを
選んできました笑。


売り出し期間であれば、
最安値で5足298円であったのになあ。
(↑絶対・かなり得ですよねぷぷ)





・・・で、
どうして私の靴下なのに
メンズものを買うのか?
と思われている方も
いらっしゃると思いますので
少し説明をば。


私の足は24cmなんだけど
普通の靴下の場合、
レディースものだと
足首の少し上あたりまでしか
長さがないですよね。

私は元々、かなり酷い冷え性でして
酷かった時には、足が冷えきって
足首までガチガチになって、
痛くなってたんです汗2


なので、長さのあるメンズものを
履くようになった高校生の頃からの
名残り、とでもいうかな?


なんか、もう高校生の頃から
メンズもの(長めのもの)に
慣れてしまったため、
もうレディースものの長さでは
物足りなくなってるんです汗2


それで、靴下に関しては
どうしてもメンズコーナーしか
見なくなってしまった結果、が
↑コレです苦笑
(スニーカーソックスでも、です)


ちなみに、酷かった冷え性は
今では随分と緩和されていますあげ
半身浴お風呂を始めてから、
良くなってきた感じかな?





そしてこれからのお楽しみ♪
本日のおやつキラキラ


私の好きな「あゆの和菓子」にこ
(正式名称が「?」なので「あゆの和菓子」と勝手に呼んでます)

これ「お餅入り」とありますが、
牛皮みたいなのが入ってます。
もちっとしてて、美味しいんですキラキラ



それでは、
いっただっきま〜す♪