さて・・・・あれから3年・・・ | みゆんさんのみーはー生活

みゆんさんのみーはー生活

音楽大好きみゆんさんのいろんなライヴに参戦しちゃう、みーはー生活

日付が変わりました。


3月11日です。


1000年に一度の大震災と言われた、東日本震災から丸3年です。

先日3月1日に、長男の高校の卒業式に出席してきました。

本当は、1日にブログを書こうかと思いましたが、書けませんでした。


そして、1週間後の先日3月8日に次女の中学校の卒業式。


3年前の3月11日は、1日に卒業した息子のそれこそ、中学の卒業式当日でした。

午前中に卒業式が終わり、実家に顔を出し、せっかくのお祝いの日だから、みんなでご飯でも食べようねと、長女が当事借りて住んでいたアパートに向かいました。

アパートについて数分後、あの地震が来たのです。

長女と長男は私の手元に、次女だけが、小学校に取り残され、安否確認ができず、いらいらしながら暗闇で過ごしたことを忘れることができません。

今も涙が出てきます。


もう大丈夫だと思っていても、思い出すものなのですね。

1日の卒業式・・・・・・


なんと言ったらいいのでしょう・・・・・



あまりにもいろんな事がありすぎて、ああ、ここにいる193人の子達はいろんな思いを胸に卒業するんだな~~と。

親心に思いました。


震災の2日前の9日。入試の最中に大きな地震があり、テストは、一時中断。

そして、11日の記念になるべき日に、大震災。

合格発表も、遅れ、いざ、合格しようにも、制服を作る場所さえ、被災している。

生憎、うちの親戚筋、お友達筋等、同じ高校を卒業したのは女の子のみ、(もともと女子高だった所が共学になったので)

女の子の制服は、2~3着調達できましたが、うちは、息子さん!

同級生の女の子に制服をまわせたのは、よかったけど、息子さんのが無い・・・・

どうしようか迷いましたが、何とかギリギリで、作ってくれるところを見つけて、用意しました。


でも、当事、高校は津波をもろに受けて、1階部分はすべて使えなくなり、体育館や空き教室は避難した人たちでギュウギュウでした。


娘ちゃんのアパートは陸前山下という駅から割りと近いところで、その近辺には子供たちが通った高校ともう1校、工業高校があります。

震災当日、私たち3人はもう1校の工業高校へ非難しました。(工業高校の方がまだ、海からはなれてる・・・すこしだけど)

私たちが避難した高校には、約700名

子供たちが通った高校は約1600名の避難者が駆け込みました。

私たちの行った高校は、元々、緊急避難指定校ではなかったので、3日目にして、全員高校を出されそれぞれの避難場所へ移動しましたが、好文館高校(←もう面倒くさい!名前出してやる!)は指定校。


校舎も体育館も武道場も避難してきた人でいっぱい。

入学式までに制服などそろえたはいいけど、入学式なんてできるはずも無く、近隣の山の上にある石巻高校の体育館を借りての入学式でした。

入学してからも、一向に授業が始まる気配が無く、このまま高校生活できるのか、不安で不安で・・・・


卒業式の日、代表で答辞を読み上げる子の言葉が、いろんな事を思い出させてくれました。

授業開始のベルが壊れていたため、時間がわからず、教室に入るのが遅れた。

ベルの変わりに、手の空いてる先生方が、全速力で、笛を吹いて校舎内を走って回っていて、そのうち先生が倒れるんじゃないと心配した。

運動部は体育館が使えないから、廊下や階段で、練習していた。

今まで、先輩たちが行って来た、文化祭や体育祭の記録が無いから、どんな風にやっていったらいいのかわからず苦労した。

などなど・・・・・・

うんうん、そう言えばそうだったね。

教室前の廊下でマットしいていろいろやっていたね・・・・・


そうか、先生たちも体力勝負だったんだね・・・・



うちは、上の娘ちゃんからお世話になっていたので、先生方も多少は顔見知り、おかげでトイレットペーパーやご飯の配給も分けていただいたり、8月から息子さんは片道2時間から3時間かけて仙台から石巻に通うことになって、先生たちに別の心配をかけるようになってしまい、申し訳ない気持ちです。

そう言えば、息子さん、一年生のとき陸上部にいたんですが、ある日、陸上部の先生に走り方変だから、病院へ行って来いって言われて病院行ったら、本人気がつかないうちに疲労骨折していたことがありました。

しかも、その時、車が無かったので、片道1時間くらいかけて歩いて病院行きました(笑)

仙台、始発5時4分の電車で石巻に向かい(途中松島でバスに乗り換え矢本まで、そこからまた電車に乗り換え陸前山下へ)帰りはどんなに早くても18時40分くらいの電車で帰ってきても、乗り継ぎが悪いと、22時半過ぎにしか、家に帰り着かない。

家に帰り着いて、ご飯を食べ、お風呂に入ると24時過ぎちゃう。寝たと思ったら、遅くても4時半にはおきないといけない。

かなりきつかったようです。

あ!仙石線はいまだに、この乗り継ぎです。まだ繋がっておりません。

骨折だけじゃない


心もきつかったのでしょう。


3~4ヶ月に1回くらい、朝、学校行きたくないと高校生の男の子が泣くんです。

朝から、べそべそ泣くんです。

本当なら、石巻で歩いて登校できたはずなのに、仕事だ何だと、仮設の申し込みや手続きが、遅れてしまったせいで、仙台まで流れ着いて引越しさせてしまった、私が悪いんです。

本当にごめんなさい。

転校してもいいんだよ。と何回も言いました。

そのたびに、好文館高校に通うと・・・・


先生方も薄っすらわかっていらしたのか、休ませます。と連絡を入れると、はい。とだけ言ってくれました。


でも、無事3年間高校行ってくれたし、無事卒業も出来たし・・・・よかった。


そして、チビちゃん。


この子もね~~~


いろいろありすぎて、書ききれません。


と言うか・・・・・


小学校に取り残された我が娘!

たまたま、居合わせた近所の方に小学校で見つけてもらい、実家に送り届けられておりました。


この頃、わけあって、チビだけほぼ実家におりまして。まぁ、本人的には自宅に帰ってじぃじとばぁばと一緒ですから、のほほ~~~んとしておりました。

この子の小学校の卒業式というのが本来3月18日の予定でしたが、もちろん出来るわけもなく・・・

しかし、幸いなことに、この万石浦小学校、中学校と言う所は、万石浦橋を堺に津波から免れた場所でもあるのです。

地盤は2メートル位下がったようで、当事満潮がくると、床上浸水当たり前状態になっておりました。

ただ、小学校、中学校の場所は比較的大丈夫だったので、中学校が自衛隊の設置場所でお風呂とかも設置されました。

うちの兄(長兄)が使っている車が無事だったので、兄の車が緊急車両に指定され近所の方たちを病院やお風呂に連れて行ってました。


うん、懐かしい・・・・



なので、まぁ、こちらも体育館とかは避難者でいっぱいで、改めて卒業式をするにも、場所が無いので、なかなか出来ず、3月31日に多目的室で普段着のまま卒業式をおこないました。


入学式もやはり少し遅れて・・・・

でも、めったに見れない光景でしたよwww


中学校の校門入ってすぐにお風呂テントがあって、校舎に入ろうとすると、外国の(多分アメリカ?黒人の方)自衛官さんたちに声をかけて貰って中に入っていきました。

中には、今日は何がある????

みたいに聞いてくる方もwwww



しかし・・・・・



この子・・・一癖もふた癖もある子なんです。


昔書いたことがあるので知っている方は知ってるけど、私の借りていた家と言うか、実家のある所って、学校に行くのに教育委員会からタクシーが出てるんです。

で、学校にみんなでタクシーで乗りつけるの!!


そのタクシーに乗らないと学校行けないから、たまにおさぼりしていたのね。


で、中学入ったとき、まぁ、地震で学校取り残されたってのもあるんだろうけど、前半行けなくて、このままじゃ不登校になっちゃうって言うんで、仙台に引越し決めた時転校させました。
(最初はじぃじ、ばぁばが置いて行けって、言ってたの・・・でもね~~)

で、私的には、8月の引越しでちょうど学期変わりで良いかな!って感じで転校手続きしてましたら、なっなんと!!チビちゃん転校した中学校・・・・2学期制だったらしく、中途半端な転校生になっちゃった・・・・・・・


まぁ・・・それからも、あまり人様には言えないような出来事がいろいろありましたが、この子も無事卒業してくれました。


春からの(来月か!)高校も決まって18日は制服の寸法あわせです。


最後にこちら

1394468555168.jpg

 息子さんの卒業式!!卒業生193名


こちら

1394468581740.jpg


チビちゃんの卒業式!!卒業生226名

あ!!そうそう!
チビちゃんのこれも乗せておこう

1394468607021.jpg

 

1394468619909.jpg




紅白饅頭~~~~ ピンクの貰って食べました。


あ~~~~~長くなっちゃった・・・・・・・


本当はもっと長くなりそうだったので、やめときました。


思い出しすぎ・・・


大丈夫なはずなのに・・・・ね・・・



と言うか・・・・・なんだかすみません。震災後3年たったことを書きたいのか、卒業したことを書きたいのか、わからなくなりました。

震災のことだけ書くと涙があふれてきて、どうしてもおちゃらけちゃうんだな~~~( ̄ー ̄;

でも、改めて、書き始めると、不思議と思い出してくるもんですね・・・・・


この3年間あっという間です。


世間的には忘れてしまうような時間ですが、たまに・・・本当にたまにで良いです。思い出して下さい。

いまだ、見つかっていない方もたくさんいることを・・・・・


そして、いまだに復興できていない地域があることを・・・・


私もチビちゃん同様のほほ~~んとすごしてきています。偉そうな事は言えません。


心のどこかに心の隅っこにでもいい、震災があったことを留め置いて下さい・・・・・・お願い致します。


長々とすみませんでした。








しちゃ