If you know it will die



これも2000年。タイに行くほんの少し前。
大ファンの中島らもさんとわかぎえふさんと。

当時お二人がやっていた劇団「リリパットアーミー」のファンクラブイベントのお花見
in吉祥寺・井の頭公園。

(バラバラ殺人の死体が見つかった後しばらくしてからの時期だったと記憶)








この舞台にゲストで出演されていた大谷亮介さん

(↓『相棒』の三浦さんですっかりお茶の間でも有名に)
If you know it will die

とこの日にお話して仲良しになったのをきっかけに、役者さんの飲み友達を増やして行き

数年後の私は『自分の観たい演劇のチケットはほぼ手に入る』環境に。

かなりの成り上がりファンとして見事に出世したのであった。

本当、舞台はいっぱい観た。


更にその後、この大谷亮介さんこそが、同じく昔から大ファンだった作家、原田宗典さんと
同じ劇団をやっていた、有名な演出家さんでもあると知ることになる。



わかぎさんはお花見の最中も「オヤジ酒飲んでへんやろな!?」と、
ビシイッと指を指し、強いドスの聞いた声でらもさんを怒鳴りつけていた。

らもさんは、「頭がおかしくなりかけていた主治医」の処方薬
(必要以上に強い向精神薬の数々)の作用で足元もふらっふらだった時期。
滑舌は元々悪い。








If you know it will die


これは・・・2003年ぐらい?
「劇団☆新感線」の、歴史に名高い新橋演舞場での公演の際の男楽屋で、
どなたもいない隙にくつろぐふりをしている私。面会者とはいえ部外者。
和モノの出し物だったので気分を出してこんなカットソーを着ている。

楽屋で部外者がふざけてもバチは当てられなかったので演舞場の神様は心が広い。



この日、打ち上げの飲みの後、お互い家が近所だからと帰りにご一緒した「カントク」が
「ガメラ」樋口真嗣監督だとタクシーの中でご本人に教えてもらい知る。

まだ「ローレライ」を撮る前だったので、
ガメラを観ていない私は何もミーハーな話もできずに残念だった。