「殿、利息でござる!」トークショーに殿w | DAIDAI  YUZUYUZU 柑橘系 ~羽生結弦応援中~

DAIDAI  YUZUYUZU 柑橘系 ~羽生結弦応援中~

羽生結弦選手を絶賛応援中。
国内外の男子シングルの選手を応援しています。
芸術の域に達したジャンプが好きです。

今日は、近くにできたユザワヤに行っていましたが、


余りにも品数が少なすぎて結局蒲田本店まで行ってしまいました。


ツイッターを覗いていると何やら意味深な「殿、利息でござる!」の


ツイートが・・・・


https://twitter.com/tono_gozaru/status/727758938989592576

まさかのあの人って?


とドキドキしながらTLを追っていたら、


ネタバレのツイートが流れてきて、


イベント終了後一番早く記事にしたのが、オリコンスタイルさん。


一部引用します。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


織田信成、羽生結弦の“殿役”に不満「自信を失くした」


 プロフィギュアスケーターの織田信成 が4日、都内で行われた映画『殿、利息でござる!』(5月14日)のトークイベントに出席。同作に殿役で出演し、俳優デビューを飾ったフィギュアスケートの羽生結弦 選手について、織田信長の子孫である織田は「なぜ僕にオファーがこなかったのか。ブログタイトルも“氷上のお殿様”だし、ファンの方にも“殿”と呼ばれて愛されてきた実績と自負がある」と不満を訴えた。

 「物申したいことがある」と切り出した織田は、「羽生くんが映画に出演するというニュースを見たときは衝撃が走りました。なぜ僕に黙って殿をやったの」と憤慨し、「めちゃめちゃ悔しいです。しかも、めっちゃいい役なのでやりたかった」と肩を落とした。

 さらに、「羽生選手といえば顔が小さくて端正な顔立ち、どちらかといえばプリンス。そっちのキャラクターで売り出すのなら文句ないけれど、殿はだめでしょ」と不満は止まらず。しかし、羽生選手の演技の話になると「めちゃめちゃかっこよかった」と声を弾ませ、「『かっこいいやん、演技上手』って言ったら、『先輩の殿も笑顔が最高です』って言われて、まさかの後輩に気を使わせた」と苦笑した。

 自身の“殿”キャラに「自信を失くしましたよ」と落ち込んでいたが、最後には「羽生選手がめっちゃかっこいいので、皆さん観てください」とアピールしていた。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇





続いて、サンスポさん。


織田信成、羽生の映画デビューに嫉妬「続編にはぜひ出演したい」





で、デイリースポーツさん。


信成 殿様・羽生に「殿といえば僕」




そしてマイナビニュースさん。


こちらも一部引用させていただきます。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


[織田信成]伊達藩主役の羽生選手にライバル心 「殿様といえば僕!」


 「殿、利息でござる!」は、磯田道史さんの著書「無私の日本人」に収録されている実話「穀田屋十三郎」が原作。江戸時代中期の仙台藩吉岡宿が舞台で、年貢の取り立てや労役で困窮する宿場町を守るため、阿部サダヲさん演じる十三郎ら庶民9人が藩に千両を貸し、毎年の利子を全庶民に配る「宿場救済計画」を立て……というストーリー。羽生選手は、羽織袴に身を包み、美しいまげを結った姿で重村として登場する。


 織田さんは「僕のブログのタイトルは『氷上のお殿様』。ファンの人たちからも“殿”という愛称で愛されてきた自負がある。(自分にオファーが来なかったことが)すごく悔しい」と恨み節で、「羽生くんにも、この映画に出るって知ってから会ったときに、『殿、俺じゃん?』って言った」と抗議したことを明かした。


 しかし一方で、完成した映画を見て、「なぜ羽生くんにオファーを出したのか分かりました」と語り、「いつの間にあんな演技力を身につけていたのか、正直こんなに上手なんだってびっくりした」と感心した様子。「凜としたたたずまいや、美しい言葉遣い。彼のスケートに通じるものがあった。頂点を極めた人は何でもできんねんなって思った」と脱帽していた。 


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




<追記>


ウォーカープラスにも詳しい記事来てました!


織田信成、“後輩”羽生結弦に「殿はダメでしょ!」





http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2016/05/04/0009051121.shtml?ph=1


織田くんも和顔なので、羽織袴似合ってますね!


結弦くんも似合ってたけど、織田くんもお似合いです。


羽織袴って金髪・茶髪・髭・くるくるパーマの人が着ると


成人式のヤ○キーみたいになって、小汚くなるのが多いんだけど、


お二人共上品で素敵です。




織田くんの映画を見た感想が嬉しいですね!


「なぜ羽生くんにオファーを出したのか分かりました」


「いつの間にあんな演技力を身につけていたのか、正直こんなに上手なんだってびっくりした」


「凜としたたたずまいや、美しい言葉遣い。彼のスケートに通じるものがあった。頂点を極めた人は何でもできんねんなって思った」


「羽生選手がめっちゃかっこいいので、皆さん観てください」


うん、やっぱり伊達のお殿様は関西弁ではいかんと思うよw


イントネーションが標準語寄りでないとね・・・


西のお殿様は織田くんが、東のお殿様は結弦くんでお願いします。


俳優とフィギュアスケーターの二足のわらじの噂は・・


「立ってないです。立ってません、大丈夫です(笑)」だそうですので。


もう一度オリンピックで金メダル獲ってから、


引退するのか、現役続行するのか決めてそれから


キャスターやったり、解説者やったり、アイスショーの座長やったり、


俳優やったり、講演やったり、トークショーやったり、CMやったり、


本書いたり、モデルやったり、司会やったり、沢山出来ることあると思います。


結弦くんは無限の可能性を秘めている。


見ていて本当にワクワクさせてもらってます。



今はしっかりPTさんとリハビリ頑張ってね!


いつも、どんな時も応援してるよ。






なっぴー














結弦くんを全力応援!








ゆづを応援してくれる企業を応援します!

ANA









にほんブログ村