私は埼玉県出身ではないので、この仕組みがわかりませんでした。


お母さんたちから何度も聞いてきたけど、「学校による」と言われる事も多く…


✴︎試験当日に不調で実力が発揮できなくても、

日常頑張っている実績があれば、どうぞうちの学校来てください。

という救済システムだと理解した。県独自のシステムなのか?東京はないのか?(私が受験した◯十年前はなかった)


先日 私立高校の説明会→個別相談に初めて行ってきました。「個別相談」というのが確約取れますか?相談になります。



あくまで我が家が行った高校の話なので…

悪しからず。


・事前に説明会予約、予約票(No.記載あり)を出力して持参

・講堂で学校の説明

  ①施設、部活動

    ②授業料、設備費、入学費

      (ここから写真撮影禁止)

  ③単願、併願、基準説明

      

.・個別相談への流れの説明

  ①個別相談しない人の退場

  ②個別相談を受ける人への案内

  


15組程度ずつ予約票に書かれた番号でよばれて別室へ案内されると1テーブルに先生一人と向かいに椅子が3席あり、15テーブルくらいありました。


説明会の後半に個別相談する人用にA4用紙が渡され、そこに内申、県の模擬テストの結果などを書くように言われます。

予約票のNo.も転記します。

その用紙を先生に渡して、先生が確認しパソコンに入力します。その用紙は戻されず渡して終わり。


その後「基準を満たしているので当日よほどの方がない限り大丈夫です」と言われました。

↑このセリフが学校によって違い

「絶対落ちません」とか「大丈夫です」などと噂で聞いてました。



前日に色々不安になり先輩ママに聞いたのは


・親は正装なのか?→オフィスカジュアル程度で◯

・模擬テストのコピーはいるのか?→原本だけで◯

・内申はもともと取ってあるコピーで◯渡すことはない。


またうちは知らずして持参するのを忘れましたが、英検、漢検、数検も加点される学校でした。

英検の証書を持参していないので加点はナシ。


また模擬テストの偏差値が上がれば上のクラスでの確約が望めるのでその際はまた相談会に来てくださいとのことでした。


別途少し厚みのある用紙を渡されており予約No.をそれに記して持ち帰ります。試験当日このNo.が確約の意味をなすので無くさないで保管して下さいとのことでした。


「第一志望合格に向けて頑張ってください」と新人の先生らしく、マニュアル通りのセリフを2回おっしゃってくれました照れ



夫が、「これはなんのメリットが学校にあるんだ?」と。

受験料が膨大に入るから?と私が思っていますが違うのでしょうか?


受験料 25千円が今年の相場ってとこですかね?


以上、埼玉県の確約の流れでした。



夜のストレス解消。

まだ暑い日が続くのでパックでひんやり!



これ重宝しててもう一つ買おうかなーと思ってます。




こちらのバスタオル生乾き臭しません!

個人の感想ですが他のは結構しちゃうけどこのシリーズいいです!