🇵🇭 MABUHAY 🇵🇭

朝から雨模様のBGC
朝から夕方まで1日大学の長男
木曜は忙しい

そんな長男の薦めるレストランが
あちこちあって
食べきれないの💦

そんな中
フレンチが食べたいといったら
ここへ↓



SM AURAに行った際
フレンチにしよう!となり
夕飯はここで



パンも種類あって
ショーケースからチョイス
アーモンドチョコクロワッサン




こちらは何を食べても
甘いけれど
チョコはそこまで濃厚ではなく
クロワッサンと共に
美味しく頂きました




私はポークチャップ
おすすめです



サイドにブロッコリーと
人参が多めについてきて
さらに
私はライスを選択
ライスじゃないと
マッシュポテトになります



長男は魚🐟
普段一人で食べないからね
鱈も身がぎっしりあり
ソースが味噌ベース

和テイストなフレンチに
仕上がっていて
これもおすすめ

長男はこれに
ガーリックライスを注文

デザート食べたかったのに
お腹いっぱいで
クリームブリュレ食べれずガーン


Paul Boulangerie et Patisserie - SM Aura




SM AURAには特別
予定はないし
あまり用事はないけれど
もし行く機会あれば是非ニコニコ

帰りはGrabタクシーで
あっという間だけど帰宅

そして今日は雨の中
ぷらぷらとUptown mallへ
B2にある両替所
本日
4,100p/10,000¥

なかなかのレートじゃない?
早速変えちゃいました

いままでが
3,800~4,080くらい
一気に変えるより
チェックしながら変えます

日本城にて雑貨を購入



キッチンにつっぱり棒
台拭きをかけたり
用途いろいろ🎵



洗面台の横に
タオル掛けをくっつけました
トイレ横には
大きなタオル掛けあるけど
いつも不便なので🤔



こういうフックも
たくさんあるので
Uptown mall日本城
三越 ダイソー
庶民の味方照れルンルン

そしてお買い物は
ランダース指差し
三越目の前にあります

これらが
コンドミニアムから歩いて5分
なんて便利なんでしょ!

街ヘすぐ繰り出せる
こんなコンドミニアムに
長男がすんでいるなんて
不公平すぎるwww

夜はとんかつまい泉
黒豚とんかつテイクアウト


まい泉なのにbarもあり
奥がレストラン🍴
注文してから揚げてくれるから
その間このカウンターで待機

うちに持ち帰り
白米を炊いて
別添えのキャベツと共に
いただきます

白米も
さすが海外対応型
タイガーの3合炊きで
6万超えです滝汗

でも美味しく炊けるから
結果オーライ

新潟コシヒカリ2合炊くのに
メモリ線の↓下くらいの水
炊く水はミネラルウォーター



コンドミニアムの外一階には
コンビニがはいっていて
いつもそこから運びます
かなり重い笑い泣き

水は結構な頻度で購入
下で買えるから良かった🎵

不便なこともあるけど
『郷に入っては郷に従え』
精神で生き抜いてほしいな