こんばんは

高知のお土産のつづきです

JA高知のお土産屋さんが
とさのと




生節は義母に頂いて以来
すっかりフアンになりました
今回はゆづ風味の生節も購入
ポン酢をかけて食べるのがオススメ

もちろん削り節は
いろんなタイプがあります



一六タルトは母への土産
ゆづ風味の餡が好きみたい


土佐日記は箱がおしゃれ
紀貫之の句が書かれていて
いかにも土佐日記らしく
品ある和菓子



こちらは父へのお土産
和菓子好きな父には
ちょうどいいサイズかな



こちらはとなりのマルシェ
とさのと


ここは、花や食品が
お値打ち

こうちの茄子🍆は特産品
明神丸でたべたお茄子も
美味しかったな

旦那さんはてんぷら好き
てんぷらといっても
揚げたものではなく
はんぺんのこと

もちろん揚げるてんぷらも
大好きですが(笑)



この山北みかん🍊
すごく甘い!
もっと買ってこれば良かったと後悔中

お取り寄せ発送も可能だから
注文しようかな🤔

でも我が家にはいただいた
水晶文旦があります



青みがかった文旦
すごく美味しいらしく
食べたいと思っていた矢先
叔母さまから帰りがけに
いただきました🤗💕
うれし〜



発送もしているみたいで
とさのとでも
箱で発送している観光客が
たくさんいました

高知には美味しいものが
たくさんあって
おみやげも悩んじゃいます

そして帰りにたべた
土佐のアイスクリン🍦



3段重ねにしても
あっという間になくなるほどの
軽いアイスクリン



お店は小さいのに
外には並ぶは人だかり

この
1✕1=1
変わった名前のお店だけど
懐かしいアイスクリン🍦


お取り寄せ出来ます🤗

美味しい高知の特産品
是非たべてみてね🎵