春分の日🌸

最近昼間は暖かくなってきました

暑い日さえあります滝汗

しかし太陽が顔を隠すと

一気に寒くなり体にこたえます

最近色々考えることがあり

人間性も人それぞれだと

思い知らされることがありました

わたしのまわりには

本当に心優しい人が何人か

存在します

あることに対してお礼の品を

送らせていただいたら

更にそのお礼をまた頂きました



デパートにいくと必ずここの肉まんを

買われるそうで

是非ご家族で食べてねと

他のお味も共に頂きました🙇

私は大阪出身なので

【551蓬莱】の肉まんを食してきました

なので旦那さんの出張など

訪れるときは必ず買ってきてもらいます

我慢ならないときはポチッと!


皮が甘いのが一番のお気に入り指差し

子供も大好きなのでたまに購入します

今回いただいたのは


知らないお店だったので新鮮

知らないものを頂くとウキウキします



旦那さんとまずはお先に!

蒸し器で15分!強火で蒸してからね



アツアツでいただきまーすニコニコ

肉のお味がしっかりしていて

たけのこなど中華らしいお味♥

皮も蓬莱ほどではないけど

甘さが感じられて美味しいです

蒸しているからふかふかで嬉しい

そしておっきいので食べごたえあり🤭

美味しい肉まんありがとうm(_ _)m

次男も帰宅後パクパクたべていました

お礼のお礼のお礼はいらないから(笑)

と言われたのでここでストップ🙅

また何かの折にいいものあれば

お渡ししたいな

そして

今日は私の師である先生が

近くに来られたので

我が街のコメダでお話しました


コメダといえばシロノワール

私はミニサイズをチョイス指差し




名古屋名物

小倉あんのシロノワールもあります




久々に名古屋名物頂きました

名古屋で生活していたじきもあるので

コメダ珈琲は身近にあり

いまこうしてまた通えるのが

嬉しいです🤗

そんなコメダで先生から頂き物



ラデュレのマカロンです


この時期だから?

可愛らしいミモザの箱🎁

こういう箱って捨てられず

お取り置きしちゃいます爆笑

そして中身は…



じゃーん!!

可愛い〜ラブラブラブラブ

こちらもお初なマカロンなの飛び出すハート



先生を改札口で見送ってから

買い物がてら実家に寄り

母にもお裾分け🤗

紅茶が好きな母なのでお一つどうぞ

お花が好きで飾ったり

土いじりしたり

好きなポイントが先生と似ているかも

先生のお母様と似ているのかなあ

実家は蘭があちこちに咲いていて

今まで私や子供からもらった鉢達が

枯れることなく何年も

たくさん育っています


そのまま実家で暗くなるまで過ごして

風ふく中、自転車🚲で帰宅あせる

夜は寒いですね〜

昼間の格好のまま夜は外出しちゃだめ

母にダウン借りて着ちゃいましたてへぺろ

今夜は簡単に✌

塩鮭を焼いて豚肉とごぼうの甘煮のみ

具だくさん味噌汁があればOKです

お買い物するときに

ふと思い出して頂けるなんて

とっても光栄です✨

私もショップをみているとき

何人か思い浮かべるときあります

心温まりますよね

いろんな話をしたかったのですが

あの御方はお忙しい🤭🤭🤭

最近ちょっと悲しい出来事があり

モヤモヤして何ヶ月かすごしましたが

吐き出すことが大事だと思い!

こうしてプライベートで会うのも

めぐり合わせ?と思い

吐き出しました🙇

(いまとなっては反省)

ま! でもね

これもまだまだ精進しないといけない

私の未熟さなのでしょう

完全な人はいないからニコニコ

人間くささも生きている証

ただ、、

薄っぺらい人間にはなりたくないな

信頼しあえる関係って

誰とでもできるわけじゃないから。

信じてもらえる

どんなことでも

ど〜んと受け止めてあげるよ〜ゲラゲラ

的なパワーアップした人でいたい



いつも楽しく明るくなんていられない

でも

つらいとき、悲しいとき

悩んだときに

隣でよりそってくれる旦那さんと

正しい道に導いてくれる友が

いてくれるだけで幸せだと感じます


次男にこんな話題をすると

『それもまた…儒教』

と悟りの言葉🙇

次男よ、、出家でもするのか?

ちなみに仏の道は私にはあまりわからない

キリスト教でそだっているから✞

残念!🤦🏻



こうしてよく考えてみると

まわりには、いろんな人間模様




暖かくなってきたし

美味しいものを食べにお誘いしようかな