クレジットカードで投資信託の積み立てをすると

 

クレジットカードのポイントが貰えるのが普通だったのですが

 

どんどん改悪になってきていますねショボーン

 

とうとうSBI証券でも発表がありましたねショボーン

 

私はアプラスカードしか積み立てが出来ないので

 

アプラスカードの審査が通らなかったので

 

SBI証券ではクレカ積立が出来ませんショボーン

 

さらに今回の改正で三井住友カードでもゴールドNLの方で

 

100万円使う方くらいしか

 

恩恵がないのではという状態になってしまいましたショボーン

 

そして一番改悪だと思ったのが tsumiki証券えーん

 

1年間に投資信託などでを100万円カード払いすると

 

10000ポイント貰えていたのに

 

引き出した金額は外されるという改悪でショボーン

 

これによりクレカ積立で利益が出た時に売ろうと思っても

 

10000ポイント貰えなくなるので下すことが出来なくなりますショボーン

 

私はその改悪が4月からになるので

 

4月から引き出した分はポイントが貰えなくなりますショボーン

 

100万円は投資かクレカ支払いしないと10000ポイント貰えないので

 

投資だけで100万はちょっとリスクが大ですよねショボーン

 

今月までなら売却してもポイントは貰えるので

 

1年に50万円で2500ポイントは貰えるのではと思いますニコニコ

 

(これ目当てに積み立てしていたので)

 

次年度からはもう積み立てしても意味なさそうなので

 

やめる方向で考えていますショボーン

 

その他大和コネクト証券でも即売りするとポイント対象外に

 

なるようですが当月に売り買いしてはいけないだけなので

 

こちらの方がまだ投資信託の種類も多いし安心できそうですねニコニコ

 

セゾンゴールドアメリカンエクスプレスでも0.5%

 

還元されるようなので永久不滅ポイントが貰えるのは

 

魅力なのですが 資金の調達に悩みますねショボーン