最近はポイント消化やJALマイル貯める為に

 

エネオスのガソリンスタンドに行くのですが

 

セルフではないお店は少額決済は恥ずかしいので

 

少し高いのですがわざわざセルフのガソリンスタンドに行くのですが

 

夜遅くや雨の日には店員さんは来ないのですが

 

昼間の場合は 待ち構えたようにやって来ますショボーン

 

先日はオイル交換しないかと言われ もうすぐ点検なので

 

いいですと断り

 

今日は店員さんがグタグタとしゃべり始め

 

150円しか注がなかったのでさっさと話しを諦めてくれたのですが

 

貰ったチラシにはカーリースのことでしたショボーン

 

ガソリンスタンドに行くと普通の人は10リットル以上注ぐので

 

その注いでいる時間に店員さんがセールスをしてくるという

 

スタイルのガソリンスタンドの様ですえーん

 

同じエネオスでもまったく店員さんを見ない所もありますし

 

このようにしょっちゅう店員さんが何かを

 

売り込んでくるところもありますショボーン

 

一方アポロステーションでも 車を停めると

 

待ち構えたようにお店から出てくる店員さんもいて

 

まずい売り込みされると思いきや

 

2円引きのクーポン券くれたりとニヤリ

 

売り込み率0%なうえにクーポン券もくれるという

 

親切な店員さんもいますニコニコ

 

あとのガソリンスタンドは高いので行かないのでわかりませんが

 

毎回毎回セールスをされたら嫌気が差してきますよねショボーン

 

きっとこのようなことを思っているお客さんもいると思うのですが

 

売り込みしすぎて客離れが起きて閉店してもらっても困るのですがショボーン