今日は5のつく日で楽天ギフトカードをミニストップで

 

JMBWAONで買うと2倍のマイルがつく日なのですが

 

ちょうどWAONチャージのキャンペーンや

 

楽天ギフトカードのチャージで山分けキャンペーン

 

あったので 25日に行くことにしましたニコニコ

 

毎月 新NISAに使うため楽天cashに5万円は

 

チャージしないといけないので

 

49.000円と20.000円と20000円の計109.000円分

 

購入するためにミニストップに行きましたニコニコ

 

まず49000円楽天ギフトカードを買って

 

次に20000円の楽天ギフトカードを買った後

 

3回目から20.000円の楽天cash購入が支払った後

 

エラーになって 計3回失敗し60.000円返金されましたショボーン

 

次に20.000円で楽天ギフトカードを買ったら

 

買った後に調べてもらうと楽天cashが

 

チャージされていないということで(20000円返金されてない)

 

さらにまた20000円JMBWAONをチャージして

 

楽天ギフトカードを買いましたニコニコ

 

結局100.000円支払って20000円のギフトカードと

 

60.000円の現金が戻ってきたということで20000円合わないのですが

 

おかしいと思って調べてもらったのですが

 

その時点ではそれが正しいと店員さんが言って説明してくれて

 

もし不明な点があれば来てくださいとのことでしたショボーン

 

しかしチャージした分の金額よりも支払った額が

 

やはり2万円少なかったので

 

またミニストップに行って調べてもらいましたショボーン

 

最初は私の方が勘違いしているとお店の人は思ったようなのですが

 

支払い明細をお店の人がコピーして説明しているうちに

 

やはりおかしいことに気づいたようで

 

エラーになったと思っていた楽天ギフトカードが

 

実は20000円チャージされていたようで これが

 

20000円合わない原因だったようですショボーン

 

結局129.000円分のギフトカードを買ったようで

 

エラーになったと思われていたギフトカード分20000円は

 

返金してもらえましたニコニコ

 

もしこれに気づかなかった場合楽天ギフトカードで

 

20.000円も損をすることになりましたショボーン

 

まだチャージはしていませんが

 

やはりこのようなチャージ系ものは

 

実際にチャージが出来るまで心配であまりやりたくはありませんショボーン

 

お得なのでやっているのですが毎回本当にチャージ出来るのかが

 

とても心配ですショボーン

 

今回はキャンペーンに参加するために家族分の3枚

 

ギフトカードを買うことにしたのですが

 

何枚も買うとこのようなトラブルも起こる可能性が高くなりますショボーン

 

さらに問題なのが支払いが終わった後にエラーが出ることですショボーン

 

エラーの原因は結局はわからなかったのですが

 

無事にお金が返ってきてよかったですニコニコ

 

お得度よりもこのようなトラブルに巻き込まれるようなら

 

普通にクレジットカードで楽天cashにチャージするほうが

 

よっぽどか安心ですよねショボーン

 

それよりも楽天証券がクレジットカード決済を月10万円にしてくれたら

 

それが一番簡単なのに(ノーマルカードで1%還元で)ショボーン