息子が年末年始にエバー航空で バリ島に行ったのですが

 

なんとLCCではなくANAの提携航空会社だったようでびっくり

 

それならマイルの事後登録をしたらもしかしたら

 

ANAマイルが貰えるのでははてなマークと思いやってみることにしましたニコニコ

 

事後登録をするには Eチケットと搭乗券が必要なのですが

 

Eチケットと帰りの搭乗券しかなくえーん

 

行きの座席番号がわからなかったのですが

 

必須ではなかったので そこは飛ばしてネットで

 

申請をしてみましたニコニコ

 

しかしエバー航空のEチケットには航空券番号も

 

搭乗クラスも明記されておらず

 

搭乗券では確認できたものの 搭乗クラスが

 

Y/Sとうような表示しかなくてショボーン

 

どちらなのか意味不明ショボーン

 

しかしYは正規のマイルの様だったので

 

Sと記入してみたところ 一瞬で マイルが付きましたびっくり

 

なくした行きの搭乗券の搭乗クラスはMだったようでショボーン

 

間違っていてもマイルを付けてくれましたニコニコ

 

なんと今回台北経由で5,557マイルも付きましたびっくり

 

これをANAカードで貯めようと思うととても大変ですが

 

やはりちゃんと飛行機に乗るとマイルは結構たまるのですねニヤリ

 

私は陸マイラーなのでほとんど飛行機ではマイルは貯まりませんが

 

遠くに行くほどマイルが貯まるのは魅力ですねニヤリ

 

航空運賃も10万円位だったようで

 

事後登録に気づいてよかったですニコニコ(搭乗後半年以内に申請)

 

ANAマイルは 今週のトクたびマイルというお得な特典航空券を

 

使えば このような路線が3000マイルで行けたり

 

東京
(羽田)

発着

名古屋
(中部)

東京
(羽田)

発着

大阪
(関西)

東京
(羽田)

発着

オホーツク紋別

東京
(羽田)

発着

釧路

東京
(羽田)

発着

米子

東京
(羽田)

発着

萩・石見

東京
(羽田)

発着

松山

東京
(羽田)

発着

佐賀

東京
(羽田)

発着

熊本

東京
(羽田)

発着

長崎

 

4000マイルで

 

東京
(羽田)

発着

沖縄
(那覇)

名古屋
(中部)

発着

宮古

 

などで行けたりもするので 事後登録して

 

片道分でもお得に使えたらよいのではと思いますニコニコ

 

後の片道はLCCとかでもよいしニヤリ

 

バリに行ってさらに国内旅行もできるとは

 

素晴らしいですねニヤリ

 

JALマイルにはこのようなのがなくてどこかにマイルなので

 

ANAのほうが魅力ですねニコニコ

【HIS】旅行プログラム

イベントバナー