●リトミック・ピアノ開講クラス


◆0歳から参加できるベビーリトミッククラス
◆1〜3歳児 音楽を楽しむ基礎を育てるリトミッククラス
◆3歳児〜ピアノに繋がるプレピアノクラス
(河合町教室のみ)
◆ピアノ個人レッスン
(河合町教室のみ)
◆ソルフェージュレッスン
(河合町教室のみ)

詳細はこちらをご覧ください



2019年度 親子リトミック王寺教室
春のリトミック体験会

①2月9日(土)
お申込み締切 2/7(木)
ご参加ありがとうございました!

②3月16日(土)お申込み締切 3/14(木)

◆9:20〜10:00     2〜3歳クラス
(2019年度に3歳になられるお子様)

◆10:05〜10:45   0〜2歳クラス
(あんよができる〜2019年度に2歳になられるお子様)

◆10:50〜11:30   ベビークラス
(首が据わる3ヶ月頃〜おすわりの頃。主に抱っこやおひざの上での活動)

40分レッスン
参加費 1000円(入会特典あり)

詳細はこちらをご覧下さい



お問い合わせ・お申込み
 

もしくは

【メール】

miyukikatopf@gmail.com
 
【電話】

090-9112-2361

(留守番電話の場合お名前、ご連絡先、レッスン問い合わせの旨を入れて頂きましたら、こちらから折り返しお電話致します。)



★【プレピアノ】体験レッスンにお越し頂きました!



北葛城郡河合町王寺町リトミック・ピアノ教室の かとうみゆき です。  



プレピアノレッスンのお問い合わせをたくさん頂き、ありがとうございますニコちゃん


昨日は体験レッスンにお越し頂きました!


初めての場所で、初めての先生。


楽しみだけどドキドキ…
ドキドキするけどワクワク…


そんな気持ちが身体中から溢れていました女の子キラキラ



音符や音階に親しみながら楽器を鳴らしたりお歌を歌ったり


リズムを感じながら手先や腕の色んな動きを体感したり


お母様も一緒に楽しみながらお子様とお顔を見合わせて下さっていたのが印象的で素敵でした好




こちらは今日の河合町教室プレピアノレッスンのひとコマ…




「今日は初めて椅子に座ってひとりでグランドピアノを弾くよ〜」


と言った時の目の輝きとワクワクの表情をずっと大切に、レッスンしていきますよ〜ラブ




プレピアノレッスンって?


通常はピアノの椅子に座る時間が多いピアノレッスンよりも、ピアノの前から離れて少し広い空間で身体を動かしながらお稽古します。


この年齢ならではの特性を活かして身体で音楽を感じながら身についたことは、音楽の基礎として内側に染み込みます。


音への興味・好奇心を引き出し、聴く力を育てる


身体を動かし声を出すことで音・音楽の変化を感じて表現する


そんな中で音楽や鍵盤の仕組みを理解していくことが、その後のピアノレッスンや学校での音楽体験に必ず役立ちます。


音楽の基礎、とても大切なことですキラキラ


まあ、なくても生きてはいけます(笑)


長年ピアノの指導をしていて感じるのは、音楽の基礎って幅広いなあということ。


聴く力は、音楽を聴くということだけではなく色々なことに気付くという力に発展します。


リズム感はピアノや歌うためだけのものではなく、人間の様々な行動力・生活力にも影響してきます。


もちろんピアノレッスンでも基礎を身につけることを常に意識をしながら皆頑張っていますが、

小さいうちにその年齢の特性にあったレッスンをすることで、その後の成長や吸収力が格段に違ってくるケースがとても多いのです。



色んな力を蓄えて、色んなことが結びついていく瞬間をたくさん見せてもらえることが嬉しいですニコちゃん




王寺町教室の詳しいご案内はこちら

チューリップピンク河合町教室は各コース体験レッスン随時受け付けておりますのでお問い合わせください。


大阪上本町 ドレミ音楽スクールでのリトミックレッスンご案内はこちら