★なんのためのリトミック?


北葛城郡河合町王寺町リトミック・ピアノ教室の かとうみゆき です。


昨日は尊敬する大先輩、高村美佐先生のリトミック教室へ見学(アシスタント実習)に行かせて頂きました!



初めて行かせて頂いた去年の秋頃から二度目の見学。


●1回のレッスン時間の中での流れ


●子ども達の成長に添って身につけていく流れ


●音感やリズム感など音楽の基礎力を身につけてピアノに親しんでいく流れ


単なる音楽遊びではなく、様々な流れを組込みながら音楽目標に向かって進めていくリトミックレッスン!


初めて見せて頂いた時からこんな流れを持ったレッスンができるといいなあと憧れているみさ先生のレッスンを見て、

私のお教室に来てくださる子供達やママ達のために自分が目指すレッスンの方向性を、改めて確信することができました。



単に人マネでやったって伝わらないんです。


色んな指導法を見たとおりにやったつもりでも、そのとおりにはいかない…


その先には千差万別な子供達がいるから!


個人レッスンでもグループレッスンでも、目の前にいる子供達をしっかり見つめないと伝わりません。



いいものはなんでもやってあげたいのよ〜


と朗らかにお話されるみさ先生キラキラ


私もたくさんの愛と工夫を込めてお伝えしていきますよ〜好



初めてご一緒させて頂いた先生方との出会いも感謝ですきらきら!!

 
■体験レッスン受付中!■


大阪上本町 ドレミ音楽スクールでのリトミックレッスンご案内はこちら