今日ってほんとに終わるの? | 韓国嫁修行。

韓国嫁修行。

18歳で韓国に語学留学し、現地で出会った韓国人男性と結婚
21歳のときに韓国で第一子となる息子「ハヌル」を出産 2017年 12月に第二子「ハナ」を出産
約2年間の韓国生活を経て2016年に大阪に移住しました✨ そんな日韓ハーフの息子のことを中心に毎日綴っています




今日ってほんとに終わるの?
って思うような日ってないですか?

わたしは今日まさにそんな日でしたチーン
夜キッチンに溜まりに溜まった食器類たち。
そしてリビングでは騒いでいる子どもたち。

キッチンでひとり立ち尽くすわたし。

今日って本当に終わるの?
人生早送り出来るなら本当にしたい。
と思った日でした(笑)

人生、巻き戻し出来るならしたいときもあるけど
早送りしたいときもありますよねニヤニヤ



なんて話はさておき。

今日は一日とても暖かくて過ごしやすい日でした太陽
午前中は用事を済ませるためにハナと自転車で出かけて。
↑プリキュアのチョコを見つけて
「ぷりきゅあー!」とすでに女子なハナ。
お家に着いて階段で日向ぼっこしながら優雅に午前中からおやつ真顔
表情見ただけで幸せそうねデレデレ



そして今日も幼稚園終わってからのお外遊び。
(制服を隠すためにスタンプしています。
お見苦しくてすみませんあせる)

セリアでカエルのシャボン玉を買ったのでハナと3人で遊びましたニコニコ
先端が広がるシャボン玉です。
最近の100均はこんなものまで買えちゃうなんて凄いねぇ〜。



そして夜。
なにやらハヌルがハサミを使って制作していると思ったら↓
お米が入っていた紙袋で服作って
「ぼくはマッチョだー!」って遊んでました笑い泣き
キッチンで立ち尽くし気分だだ落ちしていたわたしも
これには笑うしかない笑い泣き

上手に腕のところハサミで切っててビックリ(笑)
子どもの想像力はおもしろいですね!