身体にいい食べ物&飲み物in LA | ・

いつも通り2週間前の話ですが、

1
テンプルの横に設置された
アルゼンチンインド料理のスピリチュアルナチュラルフードビュッフェ、
クリックGovindas Restaurant
にヨガ&スピリチュアルメンバーと言ってきました~★

ちなみに今日はまたこのみなさんの中のメンバーとヨガテスとグロービクスでしたわん。はぁと


店内の写真はYelpより。

食べ放題。

ななな、なんと、どんだけ食べてもたった$8身体にいい味で美味しかった~ウマー


食べ放題じゃない人は量り売りの値段でかんなり安い。
ここはベジタリアンにはかなりおすすめかも~!!

つい食べ過ぎてお腹ぽんぽんになったけど野菜だからすぐにヘッコンだしね。



店内の2階は素敵なショップになっとる。
またまた写真はYelpより。

クリックGovindas Internaitional Imports

めっちゃ欲しいの沢山あった~!!
ぐぐっと我慢我慢!

隣のテンプル

West LAで近所やし、いいとこ教えてもろたごたー。
Kazueさん、あーざーっす!嬉しい







ナチュラルフードといえば、
ナチュラルドリンクをこの前サチにおごってもろたどえす。

ケールのスムージー。お酒

クリックSustain Juicery
ダウンタウンのこれまたナチュラルオーガニックのジュース屋さん。





Maki&Ninaのライン、CAPTUREクリック
の撮影に
幸の車車使わせてくりーとお願いされたのでいざダウンタウンロサンゼルスへ行った時に~。


撮影はこんな感じのところで。

撮影前
車を前から撮っている人はスタッフではありまへん。通りがかりの人。

この日はサチと運転していて信号待ちでぴったりと隣にパトカーがついて話しかけられたので何かな?と思ったら、そのオフィサーさんも私と同じカーマンギアを持っているらしい。
しかも同じ色、バイオレット藤
同じ72年って言ってたっけか?
「俺は自分で塗ったんだ!えっへん!
っていうから
「私も~!!!テンションUP↑↑
ってテンション上。
実際は塗ったのはショップの人で、私はペンキ混ぜただけペンキだけど、でもその色をこだわって作ったのは私自身なので
世界で一つだけの車車
なのだけど、同じ色ってすごい!
どんだけ趣味一緒やねん!的な。

カーマンギアの会合で会ったりできるかなー。


サチは隣にいきなりパトカーがついたのでドキッとしたらしいが、これ、私には結構しょっちゅうある事なのでまた車の事だろうと予測。

1週間に一回は車の事で話しかけられるかなー。
あ、ポリスさんばかりではないですよ、普段は普通のひとたちに。

しかもカーマンギア同士ですれ違うと挨拶しあうとですよー。sei

今日は黄色のバグ(昔のビートルってやつですわ、私が前持ってた車)とすれ違ってお互いにっこりニコ

なんかこの車に乗っとるだけで人と人との繋がりHを感じる事ができるというすんごい車です。





3
これはナチュラルかはまあ置いといて、また本の編集本をお手伝いした後に木原さんが美味しい日本食屋「ゆず」クリックに連れてってくれました~。

豆腐とかお魚とか、もー絶品。
ふふふ、本もかなりできてきました。
完成が楽しみー!sei
木原さんの本、絶対おもしろい本になります!!!!







やっぱ身体の中にはいいもん入れてあげんとね!


って言いながら今日はバレンタインデーをいいことにチョコをめっちゃ食いよるけど。義理チョコ
ま、いっか。

感謝