今週は ハタ楽器でのスティールパンレッスン♪ | 横浜 音楽 教室 SteelPan スティールパン スチールパン 癒しの音 楽器 習い事  親子イベント 打楽器

横浜 音楽 教室 SteelPan スティールパン スチールパン 癒しの音 楽器 習い事  親子イベント 打楽器

カリブ海で生まれたドラム缶から作られる手作りの打楽器
スティールパン

洗足音楽大学でスティールパンに出会い
キラキラとした音に魅了され弾き始めました。

この出会いを通じてスティールパンを知ってもらい、
体感!楽しんでくださると嬉しいです。

 


昨日は朝からの大雨傘

皆さんどうお過ごしでしたか?

 

楽器を運ぶ時は、傘を持てないので、

河童を着て、ハタ楽器へ楽器を搬入してのレッスンでした。

 

東急東横線の「菊名」駅前にある

ハタ楽器でのスティールパンのマンツーマンレッスンは

月、火、水で行っています。

 

レッスンは、慣れた頃からは、

弾きたい曲を持ってきてもらい

それぞれ好きな曲を練習します。

 



 

昨日も、新曲を持ってきてくださった

生徒さまがいました。

 

楽譜を見ながら、ここはこうしよう。

こういう弾き方も良いですよ♪

 

などなど、アドバイスしながら弾きこんでいきます。

 

大変なほど、弾けるようになった時の

嬉しさはたまりません飛び出すハート

 

3ヶ月後には、形になってきます。

 

月に2回の1時間のレッスンでは、

それぞれのやりたいを応援しています乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

今日から、長野県塩尻市でのコンサートツアーが再開。

(私はお留守番です。)

沢山の子供たち、大人の方も

そこにいる皆さんが、Happyで熱い時間を過ごせますように。

応援していますびっくりマーク

 

 

 

 

スティールパングループレッスンの
お知らせ
 

5/19(日)残り1枠

 

12:10~13:20頃まで

参加者さま募集してます♪

 

参加費2,500円

手ぶらでご参加いただけます。

 

横浜市都筑区にて開催

 

ご予約は、LINE公式へ

「グループレッスン希望」と

書いてご連絡ください。

 

場所などのやり取りをして、

ご予約完了となりますラブレター

 

 

 

一人よりみんなで練習したい♪

月に1回くらいしか時間が取れないけど、

スティールパンを弾いてみたい。

 

そんな方がグループレッスンに

お越しくださっています。

 

それぞれにアドバイスしながら、

みんなで曲を練習していますので、

経験者もぜひご参加ください。
 

 

LINE公式はこちら下矢印

場所などの詳細をやり取りしてご予約完了となります。

 

 

 

 


 

参加者さまからの声をご紹介

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワクワク、

ドキドキ

楽しいひと時を

ぜひ一緒に楽しみに来てくださいねー爆笑

 

 

 

 

ハタ楽器無料体験レッスン

 

不定期開催しています。

 

手ぶらで体験できるレッスンですので、

お気軽にお問い合わせください。

 

 

横浜市港北区

東急東横線の「菊名駅」前にあるハタ楽器で、

平日のスティールパンレッスンを行っています。

 

月に2回、1時間のマンツーマンで、

ご自身のペースでお楽しみ頂けるレッスンです。

 

ハタ楽器の平日マンツーマンレッスン、

4月から空き状況が変わります。

 

月曜日は満席となりましたお願い

 

火曜日、水曜日は空きがあります。

 

 

月曜日は満席となりました。

火曜日14:30~15:30

水曜日13:00~14:00

 

ご検討されている方は、

無料の30分体験レッスンでまずは音を出しにお越しください。

 

 

 

お問い合わせで多いのが、

 

楽譜が読めないのですが・・・、

リズムがわからないのですが・・・、

音楽やったことなくて・・・、

年齢が・・・、

 

と相談がありますが、

 

体験に来てくださった方は、

 

皆さん、それぞれ楽しんで帰られていますピンク音符

 

 

何でも、始めは心配です。

でも、一歩前へ行動してみると、

きっと心配はどこかへ飛んでいきますよクローバー

 

 

楽譜はドレミで書いたり、

覚えていけば良いですし、

リズムは、練習します。

 

 

今は、携帯で録音も動画も撮れます。

「ここが弾けないので、

先生動画撮らせてください。」

そんな事もリクエストにも答えています。

 

 

 

それぞれのペースで、目指すところに進めるのが

マンツーマンレッスンの良いところです照れ

 

 

 

来てくださっている生徒さまは、

 

後期高齢者の手帳が届いた!

と話される元気な生徒さま。

 

 

仕事は忙しいけど、月に2回はお休みを取れるので来ます!

とリフレッシュに来られる生徒さま。

 

 

家事やご家族、親の事で忙しいけど、

スティールパンを弾く楽しみはとっておきの時間。

と来てくださる生徒さまピンクハート

 

 

様々な年代の方が、楽しみに来てくださってます。

 

 

 

音を聴いてみたい

 

弾いてみたい

 

体感したい

 

そんな方へ

 

 

無料体験レッスンを行っております。

 

菊名駅前にあるハタ楽器の入り口↓

image


 

生徒さまからの感想をご紹介。

 

 

 

 

 

練習用の楽器もご用意しておりますので、

 

お部屋が空いているときには、

無料のお部屋レンタルで練習することができます。

 

練習のお部屋レンタルや、楽器の使用料はかかりませんクローバー

なんてお得なのでしょうピンク音符

まずは、無料体験レッスンへお越しください。

 

 

ハタ楽器レッスン料

入会金 7,700円

月2回(1回60分)

マンツーマンレッスン11,500円

 

レッスン開催日

月(満席)・火・水

 

 

公式LINEはこちら下矢印

 

 

 

 

 


 

ご案内

 

 

今年も5/25(土)、26(日)に行われる、

かながわMIRAIストリートへ出演します。

3年連続の参加ですピンク音符

 

 

 

 

マルタくん、ママニエールのあきさん、

フリューゲルホルンの琴音さん、パンノウタ楽団でのステージは、

 

5/26(日)13:00~

ぜひぜひ楽しみにお越しください。

日本大通りのストリートで楽しむことができます。

 


 

 

一昨年は、大きなトラックをステージに♪

 

 

 

 

昨年はステージが作られました!

image

 

 

今年は、どんな風になるか楽しみですチューリップピンク

 

 

 

先日から、構想などのやり取りが始まり忙しくなってきました。

昨日は、桜木町へ琴音さんに会いに行ったら、

パパさんママさんのもお会いできて少し打ち合わせも出来ました。

嬉しい流れです照れ

これから楽譜も作ったり、音だしまでの準備は大変ですが、

頑張りますクローバー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年、沖拓郎くんと演奏した

「奏でろ!スティールパン/特別編集版」がニコニコ動画で放送されております。

 

 

素敵な特集版になっておりましたので、

有料サイトですが、ぜひぜひご覧ください。

 

関内のピアノストリートでのLIVEには、

ファンの皆さまが来てくださり

楽しく、アットホームなLIVEになりました飛び出すハート

ありがとうございました!

 

 

ニコニコ動画の特別編は、

パンノウタ楽団のメンバーのコメントも入って

記念になる番組になっております♪

見てくださると嬉しいですびっくりマーク

 

 

 


 

 

 

 


 

 


 

 

 

テレビ放送のお知らせ

 

 

tvk(テレビ神奈川)の地域情報番組「猫のひたいほどワイド」

 

「沖拓郎の奏でろ!世界の音色」のコーナーで、

沖拓郎さんの、スティールパンにチャレンジキラキラ

最後は、パンノウタ楽団のコンサートで

一緒に演奏することができました。

 

 

 

 

 

多くの方が聞きに来てくだりみんなで記念撮影!

 

 

最後の放送は、テレビの前で見ているだけなのに、

私も緊張しました!!!

 

約1ヶ月という短い間でしたが、

どんどん進化して、最後に笑顔で演奏できた

沖拓郎さんに、拍手!!

頑張ったからこその笑顔です。

 

 

よく頑張りました飛び出すハート

 

またお会いできたら、

みゆき先生と呼んでくれたら嬉しいです。

 

 

 

 

 

 



 

 


 

 

 毎週土曜日神奈川テレビ3ch

毎週土曜日は、
神奈川テレビ(3ch)朝6:55からの
『マルタの天気予報』に演奏出演しています。

 

 

 



弾いた曲は、
宮島永太良作曲
マルタと行こう!

優しさや、元気グー
勇気を想像するような、とっても素敵な曲を、
パンノウタ楽団で演奏させていただきました♪


スティールパンの音で、元気な朝になると嬉しいですキラキラ

 

 

 

 

 


 

 

テレビで紹介されました

 

 

神奈川テレビの

「ハマで趣味はじめ」

菊名駅前のハタ楽器で行っている

スティールパンの体験レッスンが紹介されました。

 

 

 

 

 


 

 

 

 

マルタの冒険読み聞かせリレーへ参加しました。Youtube

 

 

「さがしもの」

スチールパン奏者 ひがみゆきさん編

 

 

 

私が弾いたスティールパンの音に乗せて

お話を読ませて頂きました。

 

 

ご自宅で過ごすのんびり時間に見てくださると

嬉しいです!

イイネやシェア

コメントもぜひお願いしますクローバー

 
 
 
 
最後までご覧くださりありがとうございました音符