日曜日、いつも通り

フランス語のレッスンをして

珍しく午後は息子が行きたいというので

ゴルフの打ちっぱなしへ。指差し

 

夕方というか、夜ご飯の時間くらいに

mon doudouから

「おはよう」ニコ

一日の報告をして、お昼ご飯何食べたの?

と聞かれた後

「En parlant de ça, je vais manger. 

 Itadakimasu 」ウシシ

(お昼といえば、、、僕も食べに

 行ってくるね。いただきます)

と言うことで、わずか15分の会話終了。

 

すぐに私の就寝時間になるので

「おやすみ」の挨拶をして就寝。

ちょっと寂しい感じ。ショボーン

 

月曜日、私は仕事での

気が重かった案件が終わり

mon doudouも喜んでくれました。ニコニコ

 

しかし、人を個人的に攻撃する人って

そんなことして何が面白いのかな、

と思います。

しかも自分の言っていることは

完全に屁理屈。

自分の顧客と言う立場を利用しての罵倒。

まあ、完全に自己満足の世界で

生きているんでしょうけど。凝視

 

さて平日は最近忙しいMon doudou、

あまり話もできなくて、

月曜日も火曜日もあいさつ程度。真顔

 

しかも、3文くらいおはようから

続けて書いてきて

「ittekimasu」ウインク

なんか一方的で寂しいじゃない!

しかもやっぱり甘々じゃなく

シンプルになる。

 

ま、時差があるし、向こうはお仕事の中

いつも時間作ってくれているのは

よくわかってる。凝視

 

でも、不満をためてはいけないので

「会議が毎日あるって言ってたから、

 週末話せるの待ってるね~」ニコニコ

と伝えた。

 

そうすると優しいmon doudouは

会議が終わったタイミングで

「coucou」してきて

「さっき、たくさん話せなかったから」ニコ

とメッセージをしてくる。

 

「メッセージしてくれてありがとう。

 だから大好きなんだよね」ラブ

「そうじゃなかったら好きじゃないの?」おーっ!

「Je t'aime TOUJOURS❤️」ニコニコ

 

忙しいのわかってるから、

ネットフリックスで

フランスのドラマ探して

見始めたところで。爆笑

 

「あなたとの会話が少ないと

 なんかもの足りない感じがするけど

 今まで言ってくれたロマンティックな

 フレーズもあるし、

 なんか面白いもの見つけるから

 大丈夫だよ」爆笑

と言うと

「Je t'aime très fort. N'oublie pas ça 」

(とっても愛してるから。

 忘れちゃダメだよ)えー?

 

昨日はラジオ聞いてたら蝋人形の館

「le musée Grévin」の

話をしていて、

おはようの時にその話したら

「J'ai beaucoup aimé y aller avec toi 」

(君と行ってとても楽しかった)

「Et je n'oublierai jamais ta tête 

 quand tu as vu la fausse statue 😉」

(で、僕は君が偽物の蝋人形見た時の

 顔を絶対忘れないよ)

 

その後、帰り道の車の中で

「なんか、私たちの会話って

 いつもほんわかだなあ」ニコニコ

と、思って。

帰ってきてからそんな話をmon doudouと

そんな話をしてました。

まあ、一緒にいる時は更になんだけど。

 

なかなか常に「ほんわか」って

珍しいな~って思って。指差し

改めて、毎日のこの状況に、平凡だけど

幸せなんだなあと思った昨日でした。

 

ちなみにフランスのドラマ面白かったです。

「En place」という題名で、大統領選挙に

ある黒人が立候補する話。看板持ち

 

そろそろ新しいシリーズも

リリースされる予定みたい。

楽しみ。目がハート