明けましておめでとうございます✨
今朝は近くのお寺に参拝に。
そしたら、厄除けの絵馬があって思わず買いました。
これね、最初は中抜のとこに黒字で【厄】って書いてあって、それを落として(押して)飾るんです。
まさに、厄落としっ。しかも300円と言う破格
病の厄を落としたいっ。


今回はとても疲れてて、超手抜き。昔はお煮しめも食材ごとに煮ていたのが、去年は一気に同じ味付けで煮てしまうものに…そして今年はっ。
めんつゆとみりんのみ。(砂糖は追加で入れたけど)
レシピ検索したらめんつゆだけで…ってのが出てきて作ったら…おいしい。
なんなら、去年より甘さ控えめで美味しい。
手抜き希望のかたは是非。めんつゆ、簡単、お煮しめ…ですぐ検索できるはず。
栗きんとんも、煮た芋をミキサーで栗のシロップ入れて最後に栗いれて終わり♥これも甘さ控えめで美味しい
数の子の塩抜きに一番時間かかったかも。いや、やはり黒豆?
時短って最高
とにかく良い正月です
今年もよろしくお願いします