気持ち悪い…久々にパソコン向かってました。


先週、2月募集の紹介予定派遣を発見。2月からならいけるんじゃない?とエントリーすることにしたニヤリ


ちょっと、敷居が高いので、無理かなと思うけど、やっぱり働きたいんだよな。日々家にいたら…私は本当に廃人になるタイプ真顔


ダメ元でエントリー。

で、週末中にまず職務経歴出さなきゃいけないの。運が悪いことに、現在私のパソコンが壊れている。

旦那にMac借りてるから、もー、面倒でたまらないゲローゲローゲロー


イチイチ、分からんネガティブネガティブネガティブ


ここで、既にメゲている上…職務経歴…。本当に自分の職務経歴、ヒドイ、ヒド過ぎるっえーんえーんえーん


派遣で行ってたのも多いから、元々嫌になるくらい長い職務経歴。


更にこの一年。言い訳のしようがない3社笑い泣き笑い泣き笑い泣き1月に辞めたのは派遣から嘱託決まっと書くからいいけど、その嘱託で行った先がブラック真顔(とは書けないから、民間転職決まったと書く)


しかし、その民間転職を2ヶ月で辞めた理由…。どうするかな。私自身が元採用担当だから、色々考え余計困る😭


①体調不良のため退職⇒これね、人事的にはとても困るの。採用時に深く突っ込めないし、最悪の状況が頭に浮かんでしまう。


②疾病が見つかり、入院手術のため退職

⇒これも①と一緒。どんな病気科突っ込んで、聞けないし、人事的には最悪の病名が浮かんでしまう


③癌治療のため退職

⇒どんな癌で、今後どのような治療なのか分からないのが、人事の悪い想像を掻き立てる


どれも、ダメじゃんショボーン


【結論】

入社後すぐに甲状腺がんが発覚。契約社員として3ヶ月ごとの査定だったため、上司との相談の元、休職後の退職となる。現在は入院、手術も終了し完治のため、業務に支障なし。


と書くことにした滝汗滝汗滝汗


長いし、言い訳がましいし、嫌だけど…。

どちらにせよ、私、とんでもない履歴書と職務経歴書の持ち主になってしまったな。

私の仕事、確実に書類選考ありだから、もう仕方なし笑い泣き笑い泣き笑い泣き


いや、本当にトホホ。


癌って書いてある職務経歴みたことないけど、これでいってみるわ笑い泣き笑い泣き笑い泣き


癌サバイバーとして、始めての就職活動笑い泣き