私は独り身だと孤独死が怖いと

よく言う人を聞きますが

というよりほとんど皆が

そう言いますよね。

でも私は孤独死でも

構わないと思ってます。

別に看取ってくれる人が

いなくても構わないと

思います。


ある既婚の年配女性と

話していたのですが

その女性が言うには

家族がいても

家族が留守中に突然死するかもしれない

人間は皆

孤独死の覚悟を決めてないとと

思っていると言っていて

全くそのとおりだと思いました。

孤独死は一人暮らしの人だけでなく

誰でもありえる。


たしかに愛する家族に

看取られて亡くなるのが

幸せだと言うのはわかります。


でも私みたいに

天涯孤独で

死んだあとも

赤の他人様に迷惑かけるんだから

死ぬときにまで

迷惑かけなくないし

申し訳ないんですよね。


私は孤独死の覚悟をしているし

それが悲しいことだとも

思わないです。