2月22日 | 乳がん リハビリヨガ&フラ

乳がん リハビリヨガ&フラ

H23年、両側全摘手術を受け同時再建するも、1年後再発。今は同じ体験をした人の心と身体を癒すリハビリヨガ・フラ教室を開催しています。参加者同士の交流、情報のシェアの場になってもらえたら嬉しいです。オンラインも開催中!(ヨガ・フラ・ダイエット) (^^)/

2011年2月22日に両側全摘同時再建手術を受け、1年後に再発し再手術をしました。
    
一昨年末まで、ホルモン剤とニュープリン。

最後にホルモン値の検査を受け…結果を聞きました。

医師「ホルモン値まだ高いからニュープリンは続けて!」
私「わかりました」
医師「あれ?もぉ~8年経つの?じゃあ薬も注射も終わりで大丈夫!」
私「ホルモン値高くても大丈夫なんですか?」
医師「大丈夫!じゃあ次は1年後」

その後1年間には…

8年以上無かった生理が復活!!!
5月に少量の出血が2週間。

これで終わりかと思ったら…。
さらに、11月に1週間。

久しぶりにナプキン買いに行き、進化しているナプキンを選ぶの迷いました(^^;


それから両胸に入っているインプラント!

あのアラガン製。

変わりがない限り、半年に1度の定期的な診察を受ければいいとの事。


それから2年前に自分で気が付いた鎖骨と首のリンパに出来た小さなしこり。

エコーでもわかるが、細胞診するには、とても痛い場所らしい。

医師いわく、『今のところ大丈夫なので、もし大きくなったり赤くなってきたら来て下さい』



何年経っても色々あります…。


病気になって走り続けて丸9年。
今日で10年目突入です!

途中何度も休憩したり、泣いて棄権したくなったり…

でも、応援してくれる人、一緒に手を繋いで走ってくれる人、先導してくれる人…。

たくさんの方に元気を頂き、支えられここまで走って来ることが出来ました。

感謝の気持ちでいっぱいです。

これからも1日1日を大切に、いっぱい笑って過ごしていきたいと思います!