※検査薬陽性後の記事です



桜これまでの経過桜

2021.9クリニック初診

2021.9 タイミング法1回目→陽性
→7wで稽留流産、2021.11手術

2021.12 タイミング法2回目→陰性

2022.1タイミング法3回目→陰性

2022.2~ タイミング法4回目
→高温期14日目? 薄く陽性
→高温期22日目? 陽性
→高温期23日目? 5w1d 胎嚢見えず
上三角今ここ





4月13日(D46)37.03℃ 高温期29日目
4月14日(D47)37.02℃ 高温期30日目
4月15日(D48)37.14℃ 高温期31日目

※高温期の日数は1日ずれている可能性があります



4月13、14日と気持ち体温下がったので
このまま下がるのかも!?
と思ってましたが
今日また体温上がりました~

寝てるときの暑さが影響してる気がする炎


体調は

・風邪気味 予防

トローチどんだけ舐めても
咽頭痛が治る気配がない。
黄緑の鼻水や痰がすこぉーーし出始め
1時間に1回くらい咳も。
子どもの風邪またもらった模様ネガティブガーン

妊娠すると免疫弱るらしいから
仕方ないのかな…けど困る…

子どもは鼻水(少)だけなので様子見👀
私は明日内科行ってきます予防
周りにコロナの人はいないし
今までの風邪と症状全く一緒なので
たぶん普通の風邪だけど、念のためアセアセ



・眠い

子宮外妊娠のこと色々調べてる頃は
眠気もあんまりなかったけど
一通り調べ終わってからは眠気復活zzz

眠くなかったのは
不安から過覚醒になってたのかも。
産後うつになったときも
夜泣きへの不安から目がギンギン凝視
だったので、同じ感じかな笑



・食欲不振、胸やけ

少し食欲が減ってました(主に朝と昼)

さらに今朝は起きると胸やけ。
朝食後の今はちょい気持ち悪い。

つわり始まった??




それ以外は特に体調の変化はなし。
茶おりなどの出血もありません。
ときどき胃痛がするけど
妊娠とは関係ない気がする。




ということで、
今日ついにクリニック受診日です!!
週数だと6w2dになります。


前回5w1dで胎嚢見えずタラー

流産か子宮外妊娠か
(妊娠継続もゼロではない)

という話をされていて
ここ1週間ソワソワしっぱなし煽り


子宮外妊娠だったときに備えて
今日早くも入院セットを
少しだけ準備しましたダッシュ

昨夜23時頃に大量にカレーを作って
入院後の旦那さんと子どもの食事も準備カレー


でも子宮外妊娠はやっぱりイヤなので魂
この準備が無駄になってほしい煽り



心の準備のために
今朝も妊娠検査薬やってみました。

いきなり画像が出ます











































まだまだ濃いハッ
逆転もしてる爆笑


過去3回分と並べてみると








3日前と大差なしアセアセ

今日の時点では化学流産の可能性は
低そうですアセアセアセアセ



あとはこの濃い線が
子宮外妊娠のせいじゃありませんようにびっくりマーク

小さくてもいいから
子宮内に胎嚢見えますようにびっくりマーク



もうすぐクリニックです流れ星
朝だと待ち時間ほぼないので
着いたらすぐ呼ばれるんだろうなぁ…

ドキドキする~