ママだって諦めたくない♡
男の子ママでも上品さを忘れない♡

ファッションコンサルティング協会
ファッションコンサルタントのみゆです。



”水回りを制す者は美を制す”


{E6920BE5-712A-485C-99BF-DCE54E1F94F2}


以前耳にしてから好きになり、
いつも意識している言葉の一つです。

この、トイレの神様という歌も有名ですよね♡



結婚してから特に、水回りの掃除は丁寧にしています♡

ただ…毎日なんて大変!!
そう思う方も少なくないですよね。

でもちょっとの工夫でいいんです♡

私が気を付けていること。

洗面台は洗濯する前のタオルで
蛇口や鏡を磨くだけ♡

わざわざ雑巾を出さなくてよし♡
毎日1,2分の掃除で済む♡
排水口だけ週末に♡



台所の排水口は夕食の食器洗とセットに。

食器洗いの最後に排水口の網を掃除する。
毎日すると滑りも無くて楽ちん♡


ね、簡単に出来そうじゃないですか?
こうしてちょっとした工夫でいつも水回りがピカピカになるんです。

そうすると主人も喜ぶ♡

相乗効果です。

ぜひ、試してみて下さいね♡




さて、暖かくなってきて春の装いを纏いたくなってきましたね。

私も先日ようやく春物の買物に行きました。
そこで変わったことが
妥協して買物をしない。
というところ。

ちょっぴり何かひっかかるなーって時でも今までなら、まぁいっか♡で買っていました。

でも骨格とカラーを学んだ今、妥協はしません。

どうしてもブラウンのレザージャケットが欲しくてあちこち探しました。
雑誌で見ていた物を実際見に行ったり。

でもどうしてもブラックか薄すぎるアイボリーばかりでしっくり来ず…。
2日分けて探してようやく運命の一着に。

早くきるのが楽しみです♡

それに合わせてワンピースも欲しいなぁと♡

似合うを知ってお買物に行くのがどれだけ楽しいか♡
自分を満たすことって大切♡

そうすることで主人との会話も変わりました。

我が家のパートナーシップについてはまたお話させてくださいね♡