ニュースで見たけど「マイナンバーカード」って任意じゃなかったっけ?

スマホ購入でマイナンバーカードを提示しないと買えないって

(当分買う気ないけど…)

私みたいにデジタル庁が信用できない人はいっぱい存在していると思います

現に私マイナンバーカードを作っていません本当に信用できないから

免許証持っているし、なんで2枚も身分証明書持たないといけない?

現状本人確認で、免許証の№申込書に記載されるのも何度もあるし

免許証のコピーだって必要時にコピーされているし、

お店側だって専用の機械用意しないとダメなんでしょう?

お店側に政府が設備投資金額を100%援助してくれるの?

大手企業は簡単に設備投資出来ると思うけど…

中小企業は設備投資なんて到底無理。そこまで考えて、発表したの?

すべて見切り発車で失敗しているし、間違えていても、間違いを認めない庁が

結果「義務化」にしようとしている事が見え見え

ICチップってそんなに信用出来るの? 絶対に間違わないの?

マイナンバーカードを先日簡単に偽造されているし、

100%間違ってないの?言い切れる?自信ありますって!

マイナンバーカードを持っていない人は 簡単に言えばスマホ持つなって事でしょ?

また8月~9月までまた期間限定で光熱費の減額復活する様で

減額・給付金出すのだから「選挙には自民党に1票入れろ」つていうのも見え見え

裏金問題も結果有耶無耶にして、国民・有権者に一切謝罪していない

私設秘書や会計責任者に責任転嫁して

裏金をこれからも隠れて、出来る、意味不明なパーティーも出来る様に

法案可決されるし 法案だって結果完全に自民党のやりたい放題、

謝罪したのは「自民党議員」にだけ完全に馬鹿にされている有権者

減税やら、給付金やらで、黙らせようとしているのも 見え見えの様に感じます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する