およそ1年前に出会ってたちまち心を奪われた
旅人の木

あれから、あちこちの植物園に行き、旅人の木を探してきました。

いろんなとこでみて

やはり、
茨城県植物園の旅人の木がいちばん!と決定(今のところ)




花言葉
何ものも怖れない
好きです


大きな木なので
下から見上げてもわからない。

この大温室には4階部分に天望デッキがあり階段で降りながらいろんな角度で見られます。

大きな旅人の木、その魅力をこの高さで観ることができます。

 


3階

2階

1階だと幹しか見えません

ほとんどの植物園がこの状態で、見上げるしかなく、

これでは魅力もわかりません



そして
同時期に探しはじめた
タビビトノキモドキ
(オウギバショウモドキ)

をやっぱりこの温室で見つけました


ストレリチアニコライ
(オウギバショウモドキ)


 葉っぱがふぞろいです。

これはこれで元気あるね

花言葉は
輝かしい未来


1年探した
やっと出会えた

望めば叶う

旅人の木の種は
お守りにしてます