上野のトーハクに平泉の中尊寺の仏様方々やら奥州藤原の煌びやかな工芸品が来てます。

行きましたとも!



東京国立博物館、通称トーハク

建物そのものが素晴らしいです。





中央階段
映画のロケとかで使われてそうですね。


では中尊寺展へ



中は撮影不可です。
平泉の中尊寺
金色堂内部の中央壇に安置されている仏様が目の前に。
こうゆう企画展って普段は見られない近さや角度から仏像を観ることができるので良いですね。


大きなディスプレイに実物大の金色堂が映し出され迫力ありました。


出口にはミニ金色堂
この金色堂だけ撮影OKでした。





ミュージアムショップも多彩です。


気になったのは

邪気のクッション

きもかわいい



外の噴水まわりには
チューリップがもう満開でした。


春が近づいてます