愛するみなさん💚


リバティのプチトートですが


内袋の制作に進みました✋

内袋は
このようにストライプ⁉️

これが
こんなに
目🕶にひびくとは‼️

自分の目の老化を思いしりました😢



さて
内袋は
ふたつに折って
端を縫い合わせ
マチを作ります

基本的には
表布と同じです✌️


そして
縫い目の1センチむこうをカット✂️

こうすると袋の中で
かさばりません👍

内袋は
このまま

表裏ひっくり返す必要はありません

このまま
表袋にスポッと入れます

はは😅
ストライプが波打ってますね…
いや
打ち過ぎですね⁉️

内袋が表袋より大きいということですっ‼️

やりなおしですっ⁉️‼️

片方だけといて
布をカット✂️しました

……2回…
やり直しました…
あー
なぜ
こんなに抜けてんだかっ😤
かなぴー😭


それでも
サイズ感ぴったり(限りなく)できました😄😅

両端の口を合わせます

コの字に縫います

表袋と内袋を縫い合わせます

タックを寄せます
ここが今回
初体験💛

まず印を

印に合わせて
山折&谷折

前後やります✋

しつけしまーす🧵

そして
パイピング‼️
表側はミシンでジャー

キレイに縫えました✋
しつけは後でとります

パイピングの布の表側が前後縫えました

その布を折って
内側に…

なんと⁉️
内側は手縫いでした🧵


縫い終えました〜💦

後は
持ち手です‼️

んー
明日の完成を目指します👌


それでは
今日もありがとうございました🙏