インスタ・・・Instagram 
こちらもよろしくお願いします。



口紅化粧品唇パックシャンプードライヤーリボン香水ポーチ



久しぶりに化粧品を買い足してきました。
化粧品ブランドは、ずっーーと、ずっと
レブロン派。


ファンデーションに、
口紅、
マスカラに、
頬紅(チーク)、、、など。


ありとあらゆるブランドを使ってきましたが、私の肌に合うのはレブロン。

どーしても新しい気になるメイク用品は、
好きな色をチョイスするようにしています。

(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*


メイク用品を買い足すのも久しぶりです。
冬になり乾燥肌用のファンデーションと、
他の商品も買わせてもらいました。
テカテカにひかるファンデーションは、
汗かいて脂ぎってる様に思えるから
私は、断然マット派💖
韓流メイクは苦手。



ファンデーションは、前までは色番号を180.と200.をブレンドして、肌に合う色を自分で作ってました。この3年は色白になり180番だけを使用してます。


チークは、血色が良く見えるように、
ワントーンを上げてセレクト。

冬は乾燥するので、
血色が良く見える色を選ぶのが私流。


マスカラや、アイライナーは、
黒は使ってません。

私はダークブラウン商品。
黒はパキッと目元を華やかに見せますが、
目元が主張し過ぎると、濃いメイクに見えがちなんで、ナチュラルに近く、しっかりとアイラインを強調できる色が好き。

長い間、メイクをしてきて、
足し算と引き算を自分流にこだわってきました。自分に合う色も、実際には「好きな色」とは限りません。(そこは難しい……)


夜のお手入れの化粧水やらクリームやら、
最近までは、資生堂の4種類を順番に使っていました。だけどね、、4種類を順番使わなくても、オールインワンでも全然いけるじゃないですか〜💖

化粧水やらクリームやら一色を買うと1万5千円近くするんです。

それなら、8割コストダウンできるオールインワンにして、顔パックの方が乾燥肌にはちょうどよく、暖房のきいた部屋にいる私にはピッタリなお手入れ法。


女性って、美にトコトンお金がかかるけれど、私はネイルはセルフ、ヘアカラーもなるべくセルフ。メイク用品は必要な物が切れた時に買い足す。

そんな感じでやってます。
みんなもそうなんでしょうか。
自分流でやってるんでしょうか?


それにしても、女性は大変ですね、、
1番は、好きな人の為に綺麗でいたいって
思いで頑張ってるんですもの。。
女性って…… ほんと大変(笑)


あと、メイクポーチとブラシ類は、
10日に一回は洗ってます。
若い子達のなかには、全く洗わない人も多い様です。雑菌だらけのブラシやパフでメイクしてるのを考えると私は恐ろしく感じます。













⬇︎ブログ村への参加はじめました。 
ポチッ! よろしくお願いします。

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ