大ちゃんとめぐみちゃんのコラボ企画コンペ...MMC-2‼️に参加しています...。ニヤリ


製作の2つ目は、38(t)軽戦車を製作しています...。爆笑


コロナ後に...どうも耳が聞こえ難く...嗅覚も弱くて...午前中に耳鼻科に...。チュー

蓄膿症になってる見たい...ガーン💧...。

後遺症でなる人もいるらしく...💧...取り敢えず薬💊で様子見です...。チュー


後ね...息子がコロナを発症‼️チュー...未発症者は、娘のみ...。 まぁ、娘は潔癖症のケがあるから大丈夫かなぁ...。🤔


さて、本題...。

前回の続きより...車体の塗装を行いました...。爆笑




履帯にダークアイアンを吹きました...。爆笑

タミヤカラーにダークアイアンがあるらしいが...父ちゃんの手持ちは、クレオスのメタルカラーなので代用しました。


この塗料のいい所...乾燥させて...綿棒などで擦るように拭いてやると...爆笑 金属感が出せる所‼️

手前が未処理で奥が拭いた物...。


両方、拭き終わりました...。爆笑 判り難い?


ほら!爆笑 凸部がキラキラしてるっしょ...。

ドライブラシ不用ですねぇ〜。




転輪のゴム輪をラバーブラックで塗り分けました...。


マフラーを筆塗りで塗り分け...塗装指示は、メタリックグレーとレッドブラウンを混ぜて調色の指示ですが...。


焼鉄色とレッドブラウンの調色で塗り分けました。爆笑




機銃と予備履帯を塗り分けました...。

どちらも、メタルカラーのダークアイアンで...最近ハマってますねぇ〜。爆笑


唯一の木製備品...ジャッキのウマ?...茶系のサンドイエローを塗って...木目をカリカリして...ブラウンの墨入れをしてやりました...。爆笑 いい感じ...。


ジャッキは、指示が無いので...ガンメタで塗って...所定の位置に装備...。🤔ジャッキとか同色でも良くないかぁ?と思ってしまう父ちゃんです...。❓


バール?は、メタリックグレーで塗り分けして...所定の位置に装備...。爆笑

塗料は、ラッカー系を使ってます...塗った後に早く乾燥するので...。爆笑 



さて、まだ小物パーツがあります...。爆笑


ジェリカン...GTRを弄りながら塗装していたので組立するだけ...。爆笑

一応...プチ設定で、右側の物は古くから装備していた物で...左側は最近代品を装備された定で余り褪色していない感じで塗り分けてます。


で、ここと...。


ここに装備‼️爆笑 ...4つ装備させるつもりでしたが...キットのまま3つにしました...。


車幅灯?とテールランプ?は、指示ではグリーンとレッドで塗り分けですが...レンズ感が無いので...シルバーを塗って、クリアーカラーで色をのせました...。爆笑 ベタ塗りよりいいでしょう...。



装備品の組立も後少し...。


履帯と金具も塗装済みなので...。


取り付けました‼️爆笑


最後は、排気管のカバー...これも塗装済みなので取り付けました...。

組立も完了ですねぇ〜。爆笑 さて...次です...。


今回は、ちょっとフィルタリングとやらを行なってみます...。


でも、次回のお話しです...今回は、ここまで...次回に続く...。 👋