大ちゃんとめぐみちゃんのコラボ企画コンペ...MMC-2‼️に参加しています...。爆笑


参加キットは...タミヤのドイツII号戦車を製作しています‼️...。てへぺろ


前回の続きより...車体の組立が完成して...兵隊さんを組立していました...。爆笑




残りの二体も組立してやりましょう‼️爆笑

はい❗️3人目...。


中々いい感じのポージング...。微妙に自立が難しいのでベースに取付しました...。爆笑


最後の一人も組立‼️爆笑 この方にもベースを取付...。


こちらも雰囲気がありますねぇ〜。爆笑




最初の二人にもベースを取付してやりました...。

組立は、以上ですねぇ〜...。


塗装に移りましょうかねぇ...。

とっ、その前に...。


履帯がパンパン❗️爆笑なので...。🤔


はい‼️ ちょっと、弛みを再現して見ました...。爆笑


はい、こんな感じで転輪の間を真鍮線で押さえるパターン...。爆笑  

これ...以前に74式でやったやり方です...。




車体上部を被せると見えなくなるし、簡単ですねぇ〜。


内側は、真鍮線が履帯の張りに負けない様にする為の押さえを角プラ棒で補強してます...。爆笑


取り敢えず、一旦履帯を外して...塗装に備えます...。


数パターンの塗り分けが...。


キットは、アフリカ軍団を再現しているのですが...父ちゃんねぇ...ドイツ🇩🇪ってジャーマングレーのイメージが強いので...ジャーマンに塗装します‼️爆笑


急遽、アフリカに投入された定で...。爆笑

細かいツッコミは、受付ませんので...暖かい目でお願い致しますねぇ...。🙇🏼


でも、今夜は雨☔‼️塗装は出来ませんねぇ〜爆弾爆弾爆弾、出来なくも無いが...気分が乗らないので...。


今回は、ここまで...次回に続く...。👋