モケ女モデラーめぐみ♪ちゃん主催の...

『ファイナルラップコンペSeason2‼️』に参加しています...。爆笑


参加キット3台目は、こちら💁‍♀️...チームロータスtype88Bを製作しています...。てへぺろ


前回の続きより...デカールに突入して...デタラメな仕様になっていました...。チュー



でね、今更ながら調べました...。ニヤリ

1981年...グッドイヤーが開幕前に徹底するも第8戦(フランスGP)より復活...ソレに伴い開幕からミシュランを使用していたロータスも第9戦(イギリスGP)からグッドイヤーに変更‼️


メインスポンサーは、開幕からエセックスを付けていたが第7戦よりJPSを復活‼️ ただ、フランス、イギリスはタバコロゴ禁止サーキットなのでキットの様にCOURAGEになっていますねぇ...。爆笑


更に、開幕から本戦に出場出来ないtype 88を改修して 88BをイギリスGPに投入したが基本的にレギュレーションに違反しているので決勝レースに参加出来ず...投入を諦めた様です...。チュー

決勝では、前年型のtype87で戦ってます。


ミュージアムコレクションは、テスト時のロゴを再現しているのでミシュランが残っててテストなのでJPSを付けている?...。


後、ロータスはイギリス🇬🇧のチームなのでシルバーストーンがホームサーキットだったと考えられますねぇ〜。爆笑 コレだ‼️この定で行きます。

細かいツッコミ等々は、受付ないので...無しでお願いします‼️プンプン爆笑口笛...。


なので...あながちデタラメとも言えない仕様なので続投して仕上げます...。チュー 

と言う事で、デカール貼りの続き...インダクションの後ろにKONIのロゴを...。


ミュージアムコレクションのデカールには、ロータスのエンブレムが無いので...キットのデカールから拝借...。


はい‼️先端に貼りました...。爆笑



これ、テストピースのスプーン...デカールから下側全体にクリアーを吹いて見ました...。🤔


確かに若干白くなってはいるもののメッキ感は残ってます! 肉眼で見ると何ら問題無い感じです。

でも、まぁ今回は上手くマスキングして回避します。ニヤリ


さて、サイドパネルにデカールを貼ってやりましょう‼️爆笑


まずは、縁取りのデカール...。爆笑


後端上の角のRがデカールと合って無いですが...。乾燥後にタッチアップで誤魔化します...。

後、綿棒がシルバーな感じに汚れてる?若干メッキが落ちているのかなぁ?...。🤔

まぁ、続行しますが...。爆笑




どうにか、縁取りは貼れました...。真っ直ぐ貼るのは難しいねぇ〜チュー 疲れた😓🥱


エセックスのロゴも貼って...。後、少しです...。


ゼッケンとグッドイヤーのロゴを貼りました‼️爆笑

エブロのデカール...古いキットのデカールみたいに中々台紙から離れませんねぇ〜...。チュー


コレでカウル類のデカールも完了‼️...多分...。


と言う所で、今回はここまで...次回に続く...。👋

あ〜疲れた🥱...。