モケ女モデラーめぐみ♪ちゃん主催の...

『ファイナルラップコンペSeason2‼️』に参加しています...。口笛


参加キット2台目は...フジミのウィリアムズFW14BをFW14に改造して...ナイジェル・マンセル仕様で製作しています...。てへぺろ


前回の続きより...ノーズのコブを削除して...整形をしています...。爆笑


ざっと整形も完了したので...ノーズを分解‼️

サスの内装パーツを外す際に若干パテが剥がれてしまった...💧。ちょびっとなので...瞬着パテで修復しておきました...。チュー


リアカウルのコブ...パテが固まったので...。


はい‼️整形してやりました‼️爆笑

中々上手く対象になったかなと...。🤔


インダクションポッドの整形も完了‼️爆笑

今日は、進むねぇ...。爆笑


ポンツーン内部とエンジンを仮組して...リアカウルを嵌めてみましょう‼️


おっ!中々キッチリカウルが嵌ってます⁉️...塗装すると合わなくなるか⁉️🤔 取り敢えず、今回はビス止め無しで進めて見よう...。


ここの段差はやっぱ余り変化無し...でもこの程度なら...ガシガシ...。

はい❗️こんな感じでいいでしょう‼️てへぺろ


反対側は、若干段差が少ないですが...ガシガシ...。

はい❗️こちら💁‍♀️も整えました...。ニヤリ


次は...インダクションポッドのてっぺんの段差...。

ここもこの程度なら...ガシガシ...。

こんな感じでいいでしょう‼️ニヤリ


ついでに...リアカウル全体をサンディングして...面出ししてやりました...。


#400まで当てて...。完了‼️


ノーズパーツを再度仮組して...。


サスカバーの繋ぎ目に隙間が...まぁ、きっちり行かないよねぇ...。チュー 塗装である程度埋まる事を願ってこのまま進めますかねぇ...。


って...まだ最終工程がありました...。チューポリパテの段差を消す為に溶きパテを塗って...仕上げ整形をしてやります...。チュー 整形も飽きたなぁ...。爆弾爆弾爆弾


今回は...ここまで...次回に続く...。 👋