楽プラ!スカイライン2000GT-Rを製作しています...。てへぺろ


前回の続きより...メッキ調塗装は、やり直しなので...ボディにパーツを組立してバンパー待ち状態でした...。爆笑


バンパーは、アンダーブラックまで塗装していました...。チュー


で、ボーンミラーを吹いて...ここまではいいんですよねぇ...。2時間乾燥させてクリアーです...。


2時間20分程度乾燥させました....ミラー調に変化は無い様なので...。


クリアーを吹いてやりました...。爆笑

上手くいってるかなぁ...。

しばらく放置❗️


で...一晩乾燥させて...。


ガーンまた、失敗‼️....画像だと上手くいってる様に見えますが...。肉眼で見ると....若干青く変色しています...。

めちゃくちゃ攪拌して吹いたのに...ダメじゃん‼️ガーン 後、考えられるのはメッキ調の乾燥時間か?


2時間程度じゃダメなのでは?


メッキの物と比べると...💧酷くない?...乾燥機がやっぱ必要なのか? 取説では、2時間程常温で...。と謳ってますが全然ダメですねぇ〜‼️ムキー


試し吹きで上手くいった時は、メッキ調も2時間以上放置してた様な...。


そもそも常温って何度だ‼️


また、やり直しです‼️

今回は、ここまで...次回に続く...続くのか?👋