大ちゃん主催の『旧車祭り・2』‼️ニヤリ


3台目は、フェアレディ2000を製作しています...。爆笑


前回の続きより...窓枠の塗り分けをして...ウインカーレンズを作っていました...。爆笑


サイドモールドとドアノブにミラーフィニッシュを貼り込みました...。爆笑


リアトランクのモールドにもミラーフィニッシュ‼️


ドアのキー🔑シリンダーに0.8のアルミパイプをぶっ刺して...。

リアトランクのキーシリンダーにもパイプを刺してやりました。爆笑


今回...ウィンドウパーツが最悪で...面がグニャグニャ成形でした‼️チュー 神ヤスの#400〜8000で順次磨いて...タミヤのコンパウンド3種で磨いて...ハセガワのセラミックコンパウンドで仕上げ...。💧

疲れましたわ😓🥱爆弾爆弾爆弾 


それなりに透明度が出たので...。


ボディのウィンドウに接着...。取付位置が曖昧で位置が良く分からない...ここか?って位置で放置...。チュー 仮組で確認しとけって話ですねぇ...。爆弾爆弾爆弾


ハードトップのリアウィンドウも取付...。ここも曖昧...爆弾爆弾爆弾  上側のみ位置合わせのダボがあります...。チュー 


ウィンドウは、しばらく放置なので...シャーシに排気管を取付ました‼️


ルームミラーは、何時ものミラーフィニッシュで...。 まだ、小物パーツがあります...。チュー


取り敢えずシャーシにタイヤ🛞を取付て...シャーシの完成‼️爆笑


ダッシュボードにハンドルを取付て...。


グリルを墨入れして...。爆笑


ウィンドウが触れる程度乾燥したので...パーツを取付てやりましょう‼️爆笑


まず、ダッシュボードを接着‼️爆笑


グリルを嵌めて...流し込みを差してやりました。


テールランプは、今回もHアイズを使ってやります...が、赤いレンズサイズが大きいので...一つ小さいサイズを再塗装しました...。チュー


フロントのコレ?マーカー?にHアイズを#2000で雲らせて...取付‼️チュー 白に塗った方が良かったか⁉️

まぁ、このまま進めます...。チュー


反射カップを擦り合わせして...嵌め込みました...。

やれやれ...。DASH!


キットのレンズは、使え無いので...バルケッタ整のレンズを取付‼️ 顔が出来ましたよ〜♪口笛


合体まで、後少し...。


給油キャップを取付‼️爆笑 リベットモールドを整形してやりました。


テールランプを取付ましょう‼️爆笑

まず、1番上のウインカーから...。


ガーンガーンガーンピンセットから逃げ出して...ブラックホール🕳️に片方が消えてしまいました...。ダウンダウンダウン爆弾爆弾爆弾


今回、合体ならず‼️チュー  どうしましょう⁉️

こんな小さいパーツ...ジャンクにもねぇ〜...。チュー


今回は、ここまで...次回に続く... 1番上は、無しにする?...。 👋えーんDASH!{emoji:DASH!}