ガレージ公開(完成品)フジミ 1/24 フェラーリ512BBi‼️ニヤリ


久しぶりのスーパーカー‼️  やっぱりいいよねぇ...。爆笑


塗装は、クレオスのGxメタルダークブルー❗️ニヤリ

BBiは基本、前期の2種の様にブラックのツートンでは無いのが特徴です。子供の頃観たスーパーカーショーのBBをイメージして塗装しましたが予想以上にシブ目な色味でカッコ良くなりました...。

クリアーは、何時ものガイアのクリアーです。爆笑



キットのギミックで、リトラは開閉可能です❗️爆笑

過去作の512BBはエッチングパーツを使いましたが今回はグリルを薄々攻めで細くしました...。爆笑

ライトレンズがオリジナルは、径が小さいのでジャンクパーツに変えて大きくしました。

ワイパーブレードが包丁みたいな板なので...プラ板で作り変えました。

キットオリジナルギミック...リアフードも開閉可能‼️爆笑

開閉可能と言う事は...エンジンを見る事が出来ます...。BBと違いキャブが無く...インジェクターが付いたエンジンを上手く再現してあります。

プラグコードは、純正タイプのホワイトにしました...。

フジミのBBシリーズコンプリート‼️爆笑


はい❗️前期と並べてみましょう‼️ダウンダウンダウン

まずは、512BBと...。爆笑

フロントの違いは、バンパー先端にマーカーランプがBBiには付きます...後、グリルの格子の長さが短いんですねぇ。

グリルは、やっぱりエッチングのシャープな感じには勝てませんねぇ。チュー ライトレンズは、大きくしたのでいい感じ...ただ、リフレクターが無いのでBBの方が明るいです。

どっちもいい感じ...。爆笑(自画自賛)爆弾爆弾爆弾

リアの違いは、マフラー横にバックライトがBBiには付きます。


次は、365GT4BBと...。爆笑 リアは、全然違いますねぇ...。

この365GT4BBのグリルも薄々攻めで細くしています。

ウィンドウのピラー部を365GT4は内装色に塗り分けてます...。


やっぱシブいなぁ...カッコいい...。


以上、フジミ 1/24 フェラーリ512BBi‼️でした...。👋{emoji:012_char3.png.ニヤリ}