フェラーリ512BBiを製作しています‼️
さぁ、完成に向けてぐいぐい行きますよ〜
シャーシとボディを合体させて...残りのパーツの組立をしていました。
一晩接着の乾燥させたフロント...。
マスキングを剥がしてやりました‼️ バッチリ👌くっつきました‼️
エンブレムデカールを0.3mmプラ板に貼って...厚みを出してやりました。
リアフードのヒンジも一晩乾燥させて...本体に組立‼️
で、上手くフードが閉まらないので...。
先端に0.5mmの真鍮線を取付てボディ側に刺す様にして固定してやります...。
ボディ側はこの位置に穴を開けてあります...。
画像だと見えませんねぇ...。
はい‼️リアフードが閉まる様になりました...。
でもね...。 後から追加工作するとこんな感じでゴミが...。
でも仕方ないので見ない様にします...。
さぁ、完成まで進みましょう‼️
ワイパーを取付て...流し込みで接着...。
ドアミラーを嵌め込んで...流し込みで接着‼️
どんどん行きましょう‼️
エンブレム類は、デカール保護の為にアクリルクリアーを筆塗りして乾燥させてます。
で、各所定の位置に多用途接着剤で取付‼️
フロントのキャバリーノは...。
コレ‼️
はい❗️またまた登場❗️立体エンブレムを使います。
はい❗️貼りました...。
後はリアフードのエンブレムのみです‼️
"Ferrari"のエンブレムは、タミヤのインレットマークを使います‼️ 昔にカスタマーで買っていた余りが運良くありました‼️
リアフードの所定の位置にペタリ...。
![クラッカー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/098.gif)
![クラッカー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/098.gif)
![クラッカー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/098.gif)
![爆笑](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/001.png)
中々いい色味ですねぇ...。(自画自賛)
ライトは、やっぱりリフレクターが無いと上手く光りませんねぇ...。 でも、大きさはいい感じだと思います。
リアフードもパッカーン‼️
![爆笑](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/001.png)
ん〜ん...シブイなぁ...。
コレにて512BBiもお開きです‼️
お付き合い頂き、ありがとう御座いますねぇ...。
近日中に完成公開致します...では、また...。👋