フェラーリ512BBiを製作しています...。爆笑


前回の続きより...。爆笑 ウインカーレンズの色に悩み...一旦終了していました...。


前回、見せていなかった磁石の位置は...ここに取付ています‼️爆笑


ウインカーを嵌めて...リフレクターを組立して...。爆笑


悩んだレンズのカラーは...。




はい‼️ 子供の頃にスーパーカーショーで観た512BBのイメージで、オレンジ色にしました‼️爆笑

ボディカラーもその時の実車の色にしています。


ただ、リフレクターを流し込みで接着したので...レンズの隙間に流れてしまいました...。チュー

まぁ、マジマジと見なければ判らない程度なのでこのまま進めます...。チュー


さぁ、組立工程も後少し🤏です‼️爆笑


キャブカバーを組立して...。


リアフードに組立‼️

ついでに、ガーニッシュも取付してやりました。爆笑

マスキングで固定して...流し込みで接着‼️爆笑

しばし放置しておきます。


ルーフスポイラーも組立して...リアフードの完成...。爆笑


エンジン部に忘れ物...。チュー エアークリーナ⁉️の様なパーツを組立してやりました。BBiの特徴ですねぇ...。


フロントサイドに小さいウインカーを取付して...。

内側からミラーフィニッシュを貼ってリフレクターの代わり...。


そして..."合体‼️"爆笑



シャーシにボディを嵌めてやりました‼️爆笑
か...カッコいい...。


で、フロントバンパーにノーズを接着‼️爆笑マスキングで固定して一晩乾燥させてやります...。


リアフードを組立して完成まで持って行くつもりでしたが...このヒンジが接着し難いのでシャーシから外して...フード側に接着してからシャーシに取付してやります...。ここも取り敢えず一晩乾燥させてやります...。


次回は、完成するでしょう...。多分...。


今回はここまで...次回に続く...。 👋