フェラーリ512BBiを製作しています...。グラサン


皆様体調は、いかがですか?...父ちゃんは、先週の日曜日に軽い熱中症になってしまい微妙です...体の熱が溜まり易くなってしまって...。チュー


でも、牛歩ながら少しずつ進めてます...。チュー


前回の続きより...説明書の7番まで組立が完了しています...。


で、前回塗装しておいた次の工程のパーツを組立‼️爆笑


はい❗️こんな感じ...。爆笑 説明書の10番の途中...。 8・9番は、リアバンパーの関係なので塗装が完了してから組立になります。


エンジンルームのフレームと燃料タンクを組立して自作したイグニッションコイルを追加して...インジェクターを取付けして配管を追加しました。爆笑 もうこの程度でいいかしらねぇ...。


で、ボディカラーを塗装していて不具合を発見❗️

開口したNASAダクトの開口箇所がガタガタだったので...塗装をストップして...パテで整形中‼️チュー


まだ、キズが深い様なので...今一度パテを...。

一晩乾燥させます...。チュー


リアフードのフェンダーに引けが...。チュー

今夜は、塗装が無理なので...取り敢えず整形しておきました。チュー


リアバンパーは、こんな感じ...塗装は昨夜行いました...。爆笑


フロントバンパー...まだ、発色するまでは吹いてません...。


今回は、ダークメタリックにしてやろうと思います...。爆笑


この週末は、天気が悪いから塗装が出来ないかもねー。チュー


今回は、ここまで...次回に続く...。 👋