"ファイナルラップコンペ・2‼️"ニヤリ
モケ女モデラーめぐみ♪ちゃん主催のコンペに参加しています...。爆笑



2台目は、フェラーリF189(640)を製作しています...。爆笑


前回の続きより...塗り分けでセミグロスブラック指示のパーツをメインにブラックサフを吹いて...エンジンの塗り分けをしていました...。爆笑


さぁ、週末ですよ〜爆笑

アンダートレイにカーボン調塗装を施します...。


ちょっと遊び心が...1mm程度の細切りマスキングをこんな感じに貼り付けて...。


こんな感じでメッシュを被せて吹いてみます...。爆笑


数分...時飛ばし❗️爆笑


リアのディフューザーに見える範囲のみ網目を付けました‼️


ノーズ部のサイドもこんな感じで...。


トレイ側面も網目をかけて...。


リア側面...ディフューザーは、こんな感じに見えます...。爆笑 


ディフューザーの上面...マスキングの跡はカーボンの繋ぎ目を再現する為でした...。

一晩乾燥させて....スモークグレーを吹いてギラギラを落とします...。


モノコックも塗り分け‼️爆笑


ノーズ部は、サン 3パターンで塗り分けました...。

実車も結構ツギハギな感じなので...。爆笑


サイドポンツーンは、網目が若干小さいメッシュで吹いてみました...。


燃料タンクの部分は、メッシュのパターンを賽の目になる様に当てて吹きました...。コレだけでも質感が違うカーボンな感じを表現出来ます。


リアウイングの脚もカーボン調に...。


リアアップライトは、スチールとカーボンの合作な感じがしたので一部のみメッシュ塗装‼️

ファンネルケースの上面もボカす様に吹いてやりました...。


フロントアップライトは、側面のみメッシュ塗装してやりました...。爆笑


で、父ちゃんの指先がメタルな感じに汚れると言うお決まりパターンです...。爆笑


まだ塗り分けは、続きます...。チュー


今回は、ここまで...次回に続く...。 👋