"モケ女モデラーめぐみ♪"ちゃん主催のファイナルラップコンペに参加しています...。ニヤリ


車種は、マクラーレン・メルセデスMP4/13を製作しています...。爆笑


トラクターは、部品と工具が無いので取り敢えずAmazonに部品と工具を注文しておきました...。爆笑


と言う事で...時間に空きが出来たので...午後から工作です‼️爆笑


前回の続きより...ボディ関係のパーツに仕上げクリアーを吹いて...タイヤを組立していました...。爆笑


ヘルメットのシールド用ヒートプレス治具(自作)爆笑さて、シールドを作ってやりましょう‼️


クリアーのアクリル板(百均で売っているクリアーファイル)をローソク🕯️の火🔥で炙って...。


治具へ...ムギュっと...。ニヤリ ちょっと熱いですが我慢して押し付けます...。


冷めたら...治具から外して...シールドの輪郭にカットして...


カット面を綺麗に整形したら...はい❗️出来上がり...。爆笑


一晩乾燥させた...バージボードを神ヤスの#2000+#4000で中研ぎして...。


シャビシャビクリアーを2回程度吹いてやりました...。ニヤリ また、放置です❗️

ハッキネンのヘルメットも同様の工作をしてクリアーを吹いてやりました...。コレも放置...。


整形が完了したシールドにスモークグレーを吹いておきました...。爆笑 バージボードとヘルメットも一気にボディ関係に追い付きました...。


一晩乾燥させたボディ関係のパーツを確認❗️爆笑

艶は、いい感じでキープされています...。


モノコックも問題無いですねぇ...。爆笑


で、組立工作に入ります...まずは、説明書の8番の工程から...コックピットの組立です...。爆笑


ん⁉️...まだ、デカール貼りがありました...チューあっちゃ〜...。


はい❗️貼りました...でも、コレってパイロットを乗せると目立たなくなるかもね...。チュー爆弾爆弾爆弾


水を使ったついでに...タイヤのロゴマークも貼ってやりますが...。


はい❗️貼りました...。爆笑...。......⁉️


ん⁉️デカールが足りない様な...裏面のデカールは⁉️...。


実車画像を確認‼️...びっくりあれ?内側には、ロゴがないなぁ‼️ 流石タミヤです...。

思わず付属が足りない無いのか?と思ってしまったわっ...。爆笑

タイヤは、しばし乾燥です...。


で、8番の工作をしてやりました‼️爆笑 仮組から少し時間が経ったので...シートの組立順を忘れて戸惑いましたが...無事に組立出来ました。


ノーズ部にファスナー用の孔を開けていたので...アルミパイプ0.8と0.6を差し込んでやりました。

0.8は、アンテナのホルダー...0.6は、ファスナーに使用...。爆笑


ヘッドレストにパットを装着して...。

モノコックが一応完了‼️爆笑 ...あっ‼️モノコックのシールドを組忘れてます...。チュー


と言う所で...今回はここまで...夜の工作に続く...。👋