"モケ女モデラーめぐみ♪"ちゃん主催のファイナルラップコンペに参加しています...。ニヤリ


車種は、マクラーレン・メルセデス MP4/13を製作しています...。爆笑


前回の続きより...ボディの塗り分けデカールは完了して...ウイング類にデカールを貼る為に...裏・表の塗り分けをしていました...。爆笑


今回から通常更新なので...少しですが...進めています...。チュー まだまだ、デカール貼りが続きます...フロントのメインフラップに塗り分けデカールを貼ってやります...。

はい❗️貼りました...。爆笑 デカールが浮いてくる時間が長いのでホントローペースです...。


次は、リアのメインフラップ...。


最下段と最上段のみ貼り付けました...。フラップをホワイトで塗装して黒のボカシとメタリックグレーの所だけデカールを使った方が楽に貼れたかも...。チュー 


裏側は、微妙...デカールが古いので若干大きいデカールの巻き込みが綺麗に貼り込めませんねぇ...。チュー 取り敢えず、表側のシワを無くす様に貼ってやりました...。中央のデカールは上下段のデカールが乾燥してから貼ってやります...。


ブレーキキャリパーに、サーモシートのデカールを貼ってやりました...。爆笑 フジミのウィリアムズFW14Bに付属しいるデカールの余りを使ってます...。


フロントのキャリパーにも貼ってやりました...。爆笑 ちょっと雰囲気がアップしますねぇ...。


リアの補助フラップの下段にデカールを貼ってやりました...。チュー ここは、貼り難い...こここそフラップをホワイトで塗装していた方が良かった感じ...デカールの端の巻き込みがガタガタ...。チュー

裏面なんてシワシワ...まぁ、裏側は余り見えないと思うので表側をなるべく綺麗に貼ってやりました...。チュー ちょっと凹みますねぇ...。

ここも、メインフラップ同様に乾燥させてから上側のデカールを貼ってやります...。


一晩乾燥です...。チュー 

今回は、ココまで...次回に続く...。👋