"モケ女モデラーめぐみ♪"ちゃん主催のファイナルラップコンペに参加しています...。てへぺろ


車種は、マクラーレン・メルセデス MP4/13を製作しています...。ニヤリ



前回の続きより...ボディ塗装が完了して...モノコック関係のパーツを塗り分けしていました...。爆笑


ベースカラーを塗装していた...パイロットのボディ...。

シルバーにセミグロスブラックを添加した...少し暗めなシルバーでシワにシャドーを入れてやりました...。爆笑


エンジンに、せっかく用意していたテンションワイヤーを付け忘れていたので...取付‼️爆笑


さて...いよいよデカールを貼ってやりましょう‼️


少し黄ばみかけていたデカール...1時間半程度日光浴させて...黄ばみを薄めてやりました...。爆笑


さぁ、貼ってやりますよ〜...。


まずは、ノーズから...

はい‼️ サイドと先端に入る帯の様なデカールを貼ってやりました...。爆笑

やっぱり...デカールが古く...あまり力を入れて水抜きすると...端が捲れてきます...。チュー

まぁ、ダメージは小さいので...乾燥後にタッチアップしてやります...。チュー


モノコックに移って...サイド塗り分けデカールを貼ってやりました...。チュー

水に浸けて...デカールが浮いてくるまでの時間がかなりかかります...そのクセ...貼る位置に上手くズレてくれないので...一苦労です...。チュー


シワになるとそこが割れてしまう...中々のクセ物デカールになってしまってます...。チュー

ここもタッチアップですねぇ...。


再びノーズに戻って...上面のホワイトの塗り分けデカールを貼ってやりました‼️爆笑

少しズレてしまった...。チュー


また、モノコックに移って...。

ノーズから繋がる上面のホワイトデカール...。

眉の様なラインが一体になってて...のり代が多いので...2分割にして貼ってやります...。

ここは、意外に難なく貼る事が出来ました❗️爆笑

で、眉の様なデカールを貼って...。

前方のNASAダクト部分に切れ込みを入れて...。


コックピット両サイドのラインを貼ってやりました...。


少し休憩...🚬DASH!DASH!🚬DASH!DASH! ☕️


工作に戻って...リアカウルの内側を塗り分け...。爆笑 マスキングは、適当にして...エアー圧を下げて塗り分け...。

マスキングを剥がして...しばし放置...。


⏰⏰⏰...。



リアカウルに...モノコックから繋がるインダクションポット横のラインを貼ってやりました...。

アンダーパネルに仮組して貼ってやるとラインを繋ぎ安いです...。ニヤリ

サイドポンツーン側面にムール貝の様なホワイトデカールを貼りました...。爆笑

段々とMP4/13になって来ましたねぇ...。爆笑

この瞬間がいいですねぇ...。


反対側も貼って...少し乾燥...。


で、サイドポンツーン上面に赤い三日月🌙な感じのデカールを貼って...。また、放置です...。まだ細かいデカールを貼りますが...。


今回は、ココまで...次回に続く...。👋